パソコン・スマホ・タブレット

タイプ別おすすめwindowsタブレット 比較

更新日:

おすすめwindowsタブレット

windowsタブレットのおすすめを、人気度や機能面、軽さなどタイプ別に紹介します。

ASUS TransBook Mini

    特徴

  1. キックスタンド
  2. ボディ背面にはキックスタンドを搭載しており、タブレット単体で自立することができます。

  3. ワンタッチでセキュア
  4. 指紋センサーを内蔵。パスワードを入力することなしに、センサー部分に指で触れるだけでログインできます。

  5. インターフェイス
  6. micro USB、micro HDMI、micro SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン端子、USBポートを装備しています。

  7. ランチャー
  8. 画面に触れてシンプルなジェスチャーをするだけで、設定したアプリケーションを起動できます。

価格を抑えながらも、タブレットだけでなくPCとしても使えるほどの性能は持っています。人気があるのもうなずけます。
ガシガシ使うのには不安があるスペックですが、基本ビューアとしての使い、たまにノートパソコンとして使う方ならおすすめです。

Amazonで見る

Lenovo ideapad

    特徴

  1. コンパクトで持ち運びやすい2 in 1 PC
  2. キーボードが取り外し可能でタブレットとしてもノートPCとしても使えます

  3. eMMC搭載
  4. Windowsやアプリを素早く起動してすぐに使えるeMMCを搭載。振動にも強く外出先でも快適に使えます

  5. キーボードドック
  6. ビジネス利用時など、快適に入力作業が行え、簡単に接続、取り外しができます

人気があるのは上記の構成ですが、もっとガシガシ使いたい方はCPUやディスクの容量を盛った構成も選べます。

Amazonで見る

マイクロソフト Surface Book

    特徴

  1. クリエイティブな作業を可能に
  2. ペン操作とタッチ入力にも完全に対応

  3. 観る、描く、デザインする
  4. 取り外した画面を逆向きにして、キーボードに再び取り付けて使えばプレゼンテーションや映画鑑賞、デザインなどに最適

  5. 顔認証でスムーズにログイン
  6. 複数の顔を記憶するエンタープライズ レベルの顔認識テクノロジによって Surface にサインイン

タブレットというよりはのーとパソコン寄りの一品になります。もちろんタブレットとしての使い方も可能なので、大学生には特におすすめです。

Amazonで見る

パナソニック Let's note

    特徴

  1. タブレット部への充電ができる交換可能なバッテリー
  2. 「タブレット充電スイッチ」をオンにすれば、ワンタッチでタブレット部への充電ができます

  3. 独自のドッキング構造で頑丈&スムーズに着脱
  4. すばやくスタイルチェンジでき、ノートPCスタイルに戻すときもサッと作業にとりかかれます

  5. タブレット部ごと固定するセキュリティロック
  6. セキュリティワイヤーを取り付けるとリリースレバーが固定され、タブレット部の着脱ができなくなる独自の構造

  7. タブレットを両手で持ったまま画面操作できるアプリ
  8. タブレットを両手で持ったまま、安定した状態で閲覧・入力作業ができるようになります

  9. 感圧センサー内蔵で手書きに近い感覚で書きこめる
  10. 1,024段階の筆圧に対応した感圧センサーを内蔵。線の太さを切り替える操作なしで、細い線や太い線をひくことができます

もはや最強のタブレットです。ノートパソコンとしてもハイスペックな部類なの家ではメインマシシとして使え、できないことはないと言っても良いでしょう。また、SIMフリーモデルであるのもポイントです。
問題があるとすれば価格だけ。

Amazonで見る

マイクロソフト Surface Pro

    特徴

  1. ノート PC とタブレットを1つにした高い機能性
  2. 超薄型で高速、モバイル性と処理性能をバランスよく実現

  3. ニーズに応じた自由度
  4. Surface Dockに接続するだけで、最大2台の高解像度モニター、フルキーボード、マウスなどのアクセサリを使用可能

  5. 優れたパフォーマンス
  6. 第6世代Intel Coreプロセッサにより、必要なパワーとパフォーマンスを実現

  7. クリエイティブな作業を可能に
  8. PixelSenseディスプレイはタッチ操作とペン入力にも対応。普通のペンで紙に書いているような書き心地を実現

従来のSurface Proと比べて基本スペックは向上し、少し軽くなったという感じでしょうか。また、付属のペンやオプションのキーボードがキーが置き石型になり使いやすくなった点も大きいです。
タブレット寄りの使い方なら、最新のSurface Proがおすすめ。ノートパソコン寄りならSurface Bookがおすすめです。

Amazonで見る

マウスコンピューター

    特長

  1. ジャストサイズな2 in 1 タブレットPC
  2. 8.9型の小型軽量タブレットPC

  3. 8.9型IPS方式液晶 マルチタッチ対応パネル採用
  4. Windows 10 の特長である直感的な操作が可能

  5. 本体約383g、着脱式キーボード標準付属
  6. 本体の重量が約383gと持ち運びもラクラク。本体カバーと一体型のキーボードが標準付属

とにかく小さく軽いことが最大の特徴です。
その分ノートパソコンとしての使い勝手は良くないですが、windowsタブレットとしてはおすすめです。

Amazonで見る

ONKYO オンキヨー

    特徴

  1. 二つのTypeAサイズUSBポートを内蔵
  2. USB3.0×1、USB2.0×1の、2つのTypeAサイズUSBポートを内蔵

  3. 底面に、接点式「拡張ポート」を装備
  4. 電クレードル(別売りオプション)に対応する、接点式「拡張ポート」を装備

  5. 汚れが目立ちにくいシルバー塗装
  6. 側面、背面は、汚れが目立ちにくシルバー塗装仕上げに

タブレットとノートパソコン両方に使える最低限のスペックを持ったタブレットです。
価格に対してスペックが良く、使い勝手が良い製品に仕上がっています。

Amazonで見る

-パソコン・スマホ・タブレット

Copyright© かってよし , 2024 All Rights Reserved.