ヒーターグローブとは?
ヒーターグローブとはヒーターが搭載されているグローブのことで、スイッチひとつで手を暖めることができるものです。
これまでは手を寒さから守るためには分厚いグローブをする必要がありましたが、そうすると今度は手をうまく使うことができませんでした。
しかし、ヒーターグローブならそのような問題を解消できます。
おすすめヒーターグローブ
ホットインナーヒーターグローブ
伸縮式ストレッチ素材のためフリーサイズとなっており、よく伸びるためピッタリフィットします。
装着後すぐに暖かくなり、気温に合わせて『3段階温度』調節も可能です。
インナーグローブとしても位置付けですが、これだけでも十分使えます。
Snow Deer 電熱グローブ
炭素繊維で指関節を守りつつ、防水膜も内蔵されていて、冬場のアウトドアやサイクリングに最適です。
3段温度調節が可能で、7.4V2200MAHの充電式電池が内蔵されています。
掌と指の部分は柔らかい羊革、グローブの内側は保温性の良い綿が採用されているものうれしいポイントです。
HANDLE KING めちゃヒート
伸縮性に優れた素材のインナーグローブで、柔軟な発熱用カーボン繊維ヒーターを指の外周に沿って配置されているので指先まで暖かいのが特徴です。
3段階の温度調節ができ、能低温モード使用時で最長約5.5時間の連続使用が可能です。
タッチパネル対応素材で手袋を着けたままスマホやタブレットの操作可能です。
offeree ヒーター手袋
フルフィンガーグローブでほぼ全指先近くまで暖かくなり、加熱も早いです。
手袋の表面はPUレザーで防水かつ柔らかく機能的です。
yaostmart 電熱グローブ
手のひら全体が均一に暖まり、防水性も高い商品です。
また、わずか10秒間だけで暖かくなり、釣り、仕事、サイクリング、バイク旅行、スポーツやアウトドアなどのいろんな場面で使うことができます。
50℃の加熱時間は約3〜6時間持続します。