買って良かったものを紹介

かってよし

レトルトカレーのおすすめ 口コミを1,000件調べた結果

更新日:

通販サイトなどの口コミを1000件超調べた結果、人気の高かったレトルトカレーを紹介します。

無印良品 素材を生かしたカレー グリーン

グリーンカレーという一見すると好みが分かれそうなのに調べれば調べんるほど絶賛されていました。試しに食べてみると爽やかな香りがクセになる食べやすいグリーンカレーでした。

個人的にグリーンカレーは多少のクセがあって、カレーの中では好きな部類ではなかったのですが、無印のグリーンカレーは素材の良さが生かされているのか旨味をしっかり感じることができ、たけのこが以外にカレーに合うことも分かりました。
ぜひ一度試してほしいレトルトカレーです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ヤマモリ タイカレーイエロー

唐辛子とハーブでタイの味を演出したカレーで、チキンがごろっと入っており、ココナッツミルクのコクがたまらない本格派のカレーです。

スタンダードなカレーだけあって辛さもやや控えめでちょうどよく、食べやすいカレーでした。
ある意味でヤマモリらしくない普通のカレーだと思います。

Amazonで見る 楽天市場で見る

神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー

年に1度開催されるカレーの祭典「神田カレーグランプリ」。第1回優勝店欧風カレーボンディの看板メニューのチーズカレーということで食べてみました。

ビーフの旨みとバターのコクが溶け込んだソースに、チーズを加えた一皿で、まずいわけがないカレーです。実際のカレーは食べたこと無いのですが、けっこう再現されているとの口コミをが目立ちました。
とてもまろやかで美味しいです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

新宿中村屋 インドカリービーフスパイシー

スパイスの存在を存分に感じることができるカレーで、辛さのバランスともマッチしています。
具材もごろっと入っていて食べごたえもあります。

全体的にうまくまとまっていると言うか、飽きのこない味です。

Amazonで見る

ハウス選ばれし人気店濃厚バターチキンカレー

間違いのないバターチキンカレーです。コクがあってまろやかで、バターチキンカレーは好きで作ることもありますが、ここまでのコクは出せないんですよね。

袋ごとレンジでチンできるのも助かります。

Amazonで見る

ヤマモリ タイカレーグリーン

口コミを調べていて感じたのは、グリーンカレーの人気の高さです。青唐辛子の辛さに野菜の甘味が絶妙に融合したタイの代表的なカレーで、タイの自社工場で生産、輸入しているとのことで、かなり本格的。

グリーンカレーでは定番のヤマモリだけあり、美味しいです。辛いというカレーではないので日本人には好みが分かれそう。

Amazonで見る

もうやんカレー レトルト/ポーク

名前が面白いだけのカレーではありません。魚粉のクセが独特で、好きななる人は多そう。

すごく煮込まれている感があり、材料も「高そう」と思われます。
価格の高さはいかがなものかと思いますが、一度は試してほしいレトルトカレーです。

Amazonで見る

ハウス レトルトジャワカレー 中辛

もうね安心感しかない、カレーといえばコレといってもいいぐらい嫌いな人がいないカレーです。
スタンダードな味で、特徴がないことが特徴です。いい意味で。

Amazonで見る

ハウス ザ・ホテル・カレー 香りの中辛

高そうなのは名前だけでリーズナブルなレトルトカレーです。
焙煎したスパイスが織りなす豊かな香りと、奥深いコクが特徴で、レンジで箱のまま温められるのがいいです。

Amazonで見る

五島軒☆函館港町カレー 中辛

海の幸を完熟トマトと伝統のソースで煮込んだシーフードカレーで、函館五島軒のカレーは食べやすい庶民的な味が気に入っています。

本格的なシーフードカレーで、たまに食べたくなるそんな味です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

東京美食Labo プレミアムカレー

特選松阪牛をたっぷりと使用したカレーで、高級ホテルや洋食店でも味わえない至極の一品ということです。
肉は、赤身に脂肪が溶け込んでおり、霜降りのような質感となっていて、確かに他では味わったことがないようなカレーでした。

ただめちゃくちゃ高いので、特別な日に試してみてはいかがでしょうか。

Amazonで見る 楽天市場で見る

淡路島たまねぎと淡路牛のカレ-

玉ねぎ栽培プロ監修のカレーとなっており、淡路島産たまねぎどっさり入ったビーフカレーです。
玉ねぎの甘みが特徴的で、スパイシーで美味しいカレーでした。

カレーうどんにもおすすめのようです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

新宿中村屋 THE濃厚 リッチスパイシーカリー

専門店でしか味わえなかった、密度の濃い美味しさが魅力です。
深みのあるソースにスパイスの女王 カルダモンの風味を加え、芳醇な香りに仕立てた濃厚でスパイシーな味わいの欧風カリーです。

香りからしてスパイシーで、ほぐれるお肉も最高です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

とろうま ハウス 牛角煮カレー

スパイスや調味料で下味をつけ、やわらかく仕上げた角切り肉を、肉に合う素材を使ったソースで煮込んだ牛角煮カレーです。
ごとレンジ調理可能なパウチに入っているので、肉のやわらかさと美味しさを堪能できるカレーです。

カレーソースはスパイシーでこくのある味わいで、らかくてとろとろのお肉がゴロゴロ入っています。

Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!