現在話題沸騰中のパックオープナー くるりっとをご存知でしょうか?
お豆腐やゼリーなどの容器フィルムをかんたんに開けられるというアイデア商品です。
確かにフィルムって開けにくくてイライラした経験があるし、力を入れすぎて中身をこぼしたこともあります。
実際に使ってみたところかんたんいクルクルと開けることができて面白い商品だと感じました。
ハンドル部分にはキャップオープナーも付属し、特に力の弱い女性にはおすすめの商品です。
パックオープナー くるりっとの特徴
容器フィルムが開けやすい
フィルムの端を挟んでくるくる回すだけで、力の弱い方でも簡単にパッケージのフタが開けれるようになっています。
豆腐のパッケージなどをスルスルと開けられるので、くるりっとを使うために買いたくなるぐらいです。
中身をこぼしにくい
開けやすいだけでなく、本体を水平にしたままゆっくり開けられるので、中身の液体がこぼれにくいのもポイントです。
開ける拍子に中身をこぼしたことは誰にでもあると思います。
ペットボトルのフタも
ハンドル部分にはキャップオープナーも付属しています。ペットボトルや瓶キャップ、パウチ容器のフタも開けやすいです。
特に瓶キャップは握力の弱い方には開けづらいので、一つあると便利です。
日本製
モノ作りの町である新潟県燕三条製となっており、安心のメイドインジャパンです。
こんなものに使える
レトルトパウチ・漬物・茶碗蒸し・カレーのルウなど、イライラしがちなパッケージもらくらく開けられます。
パックオープナー くるりっとの情報
- サイズ:全長15.5x幅4x高さ3cm
- 本体重量:30g
- 素材:ハンドル部/ポリエチレン クリップ部/ステンレス鋼