買って良かったものを紹介

かってよし

時短に最適 クックフォーミー エクスプレスが便利すぎた

更新日:

ティファールのクックフォーミーエクスプレスがめちゃくちゃ便利です。2019年9月に登場した最新モデルはさらに進化しています。

料理の悩みは調理もあるけど献立も大きなポイントだと思います。クックフォーミーはそのような悩みを解消するだけでなく、時短も可能でかんたん楽ちんなところが魅力です。

やることと言えば、指定された食材を入れてボタンを押すだけです。忙しいときには本当に便利で手放せません。

クックフォーミーの魅力とは?

内蔵レシピはどれもおいしい

なんと言っても便利なのが内蔵レシピです。最新のモデルなら210もの内蔵レシピが有り、食材と分量も分かりやすく表示してくれます。

内容もメジャーなメニューから外食でしか食べないようなものまでバラエティーに富んでいます。また、時短レシピも豊富で加圧時間で15分以内のレシピは187種類になります。

忙しい時はクックフォーミーに任せて、時間があるときは、献立の一部を任せられるのも便利です。

調理時間が短い

クックフォーミーは圧力調理なので調理時間が短いことが特徴です。クックフォーミーに主菜を任せて、自分は副菜を作っていても、完成までの時間はだいたい負けます。
手間も時間もかける余裕がときでも、コンビニ弁当やスーパーの惣菜ばかりが並ぶのは嫌だと思います。そのような時にクックフォーミーは本当に便利です。用意する時間を入れても20分で本確定な料理ができます。

使い方はかんたん

クックフォーミーは内蔵レシピが豊富なため、指定された材料を入れてボタンを押すだけで美味しい料理が完成します。

レシピが決まったら、液晶のナビ通りに材料を入れます。後はボタンを押すだけです。下準備も塩コショウや切る大きさの指定などでかんたんです。

1台7役と便利すぎ

クックフォーミーは1台7役と何でもこなせます。カレー煮物などの煮込む以外にも、蓋を開けての炒めものも可能です。チャーハンまでできるのは驚きでした。
他にも温野菜などの蒸し料理に、ご飯やお粥の炊飯、保温、再加熱と優秀です。

クックフォーミーのラインナップ

クックフォーミーは3種類があります。

クックフォーミー タッチ(270レシピ内蔵)

内蔵レシピが食材・分量・手順を教えてくれるのが最大の特徴で、ラクおいしい&「ナビするレシピ」で失敗しない、おまかせ調理のタイプです。

本体の液晶画面からステップごとに手順を教えてくれるガイダンス付きの「ナビするレシピ」を搭載しています。
前菜・メインディッシュ・デザートなど、バリエーション豊富な250種類のレシピを内蔵しています。

ポイント

  • 製品サイズ(約) 幅(mm):324 奥行き(mm):314 高さ(mm):268
  • 容量(L):3.0
  • 付属品・蒸しかご・蒸しかご台・炊飯用カップ・クイックスタートガイド

Amazonで見る 楽天市場で見る

クックフォーミー

バリエーション豊富な250種類の「ナビするレシピ」を内蔵しています。
レシピを内蔵しているので、作りたい料理を選択するだけで、食材や分量、調理手順から、火加減までを全て教えてくれるので、「画面を見るだけ」で失敗なくおいしく作れます。

るティファールアプリを使えば「今日の献立どうしよう」も解消します。

ポイント

  • 製品サイズ(約)幅(mm):324 奥行き(mm):314 高さ(mm):268
  • 容量(L):3.0
  • 付属品・蒸しかご・蒸しかご台・炊飯用カップ・クイックスタートガイド

Amazonで見る 楽天市場で見る

クックフォーミー 6L

大容量でたっぷり2~6人分の6Lタイプです。
バリエーション豊富な250種類の「ナビするレシピ」ももちろん内蔵しています。

・「圧力調理、炒める、煮込む、蒸す、炊飯」機能を自由に組み合わせて使うことができます。
作りたいレシピと人数を選ぶだけで、食材や調味料・分量、手順まで教えてくれて、火加減も自動でコントロール可能です。

ポイント

  • 製品サイズ(約)幅(mm):335 奥行き(mm):365 高さ(mm):310
  • 容量(L):6.0
  • 付属品・蒸しかご・蒸しかご台・炊飯用カップ・クイックスタートガイド

Amazonで見る 楽天市場で見る

おすすめのレシピ

ティファール公式 電気圧力鍋のレシピ一覧

  • B!