今回は一人暮らしにもおすすめの2人用ダイニングセットを紹介したいと思います。
北欧風のダイニングセットを中心におしゃれなタイプをピックアップしました。
自分でも驚きだったのですが、ダイニングセットが変わると部屋全体の雰囲気がガラッと変わるので、心機一転という意味でもおすすめです。
毎日使うものなので好きなものを使うと気分も上がって楽しくなります。
価格面でもお手頃なものを中心に選んだので参考にしてもらえるとうれしいです。
おすすめのダイニングセット
DORIS ドリス ダイニングテーブル
70cm × 70cmのコンパクトなサイズとなっており、窮屈感はありますが、部屋を圧迫しないというメリットもあります。一人暮らしや二人暮らしであれば十分な大きさです。
椅子の斜めに伸びた脚がおしゃれで、デザインも使いやすくて気に入っています。
背もたれもカーブしており、背中にフィットするので座りやすいです。
デザイン性だけでなく、使いやすさにも配慮されています。
筆者購入価格 10,990円
Amazonで見る
オーエスジェイ 円形 ダイニング 3点セット
テーブルと椅子がピッタリとハマる設計になっており、収納時のサイズは幅45x奥行87x高さ77cmとかなりコンパクトになります。
幅の狭い楕円形のテーブルのため省スペースなのもポイントで、テーブルの下には雑誌などのちょっとしたものを収納できるスペースがあります。
テーブル表面には耐久性のPVC塗装がなされており、角には面取り加工、キズ防止のゴムキャップなど細かい部分もきちんと作られています。
お店のちょっとしたカフェスペースにいるような、雰囲気でワンルームや二人暮らしの方などにおすすめです。
筆者購入価格 7,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスプラザ ダイニング セット ヴィンテージデザイン
木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインで、丈夫なスチール脚と耐久性も申し分なしです。
テーブル天板と、チェアの背もたれ部分には美しい見た目の木目調PVC化粧板を使用し、美しくて丈夫です。
座面は合成レザー生地を採用しているので光沢感と高級感があります。
組み立てがちょっと面倒ですが、シンプルなデザインで素材感があって気に入っています。
筆者購入価格 15,657円
Amazonで見る 楽天市場で見る
RASIK ダイニングテーブルセット 2人用
ストーン調のモダンダイニングセットです。テーブルのサイズは(約)幅70×奥行70×高さ75cmのシンプルデザインとなっており、チェアは(約)幅41×奥行47×高さ85cm(座面高45cm)です。
部屋に置いても圧迫感を感じにくいこのサイズで、一人暮らしやカップルにぴったりです。
チェアは2タイプから選べます。
筆者購入価格 10,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスプラザ ダイニングテーブルセット 3点セット
シンプルでスタイリッシュなヴィンテージインダストリアルのデザイン家具となっており、木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインです。
丈夫なスチール脚で安定性も抜群です。
北欧風の木目調PVC化粧板がおしゃれです。
筆者購入価格 11,515円
Amazonで見る 楽天市場で見る
VENTOTA ダイニング テーブルセット
すらりと真っ直ぐに伸びるスチール素材の脚部のスタイリッシュさが特徴のダイニングテーブルセットです。
天然木のような優しさを感じる木目調の天板と、ヴィンテージ感溢れるレザー調のクッションもポイントです。
シックで落ち着いた味わいのある雰囲気を醸し出し、フレーム部分は歪みやたわみがない頑丈設計で長く使えます。
幅約70×奥行き約70cmの天板でダイニングテーブルとしてはもちろん、デスクワーク用のデスクとして使えます。
筆者購入価格 11,491円
Amazonで見る 楽天市場で見る
HOMOOI ダイニングテーブルセット
シンプルな構造のテーブルセットで、黒いスチール製の脚と木目調の仕上げを加工されて天板が付いています。
クッションシート付きのチェアが2つ付いており、柔らかな手触りと座り心地が向上します。
なお、使用しないときは、スペースを節約するために、チェアをダイニングテーブルの下に完全に収納できます。
頑丈で組み立てもかんたんでした。