ドウシシャ ピエリア BIG OTS-131
ドウシシャから10,000円以下でパンが4枚焼けるスチームオーブントースターが登場しました。
2万円越えのバルミューダやヘルシオとの違いも紹介します。
ピエリア BIG OTS-131の機能
ハイパワーの1300Wで、料理の幅が増え、また時間の短縮が可能となっています。
10,000円以下の価格でスチーム機能が付いており、食材を中からふっくら美味しく仕上げます。さらに食材が持つ本来の栄養を逃しません。
温度調節機能も持っていて、食材に合わせて80~240℃までの高温・低温での調理が可能です。この温度調節機能があるかないかで、調理の幅が大きく変わるのでおすすめします。
タイマー機能も便利で、アナログタイマーは15分、スチームタイマーは5分となっています。
BIGな庫内
食パン4枚や直径25cmのピザが焼けるほどの大きさを誇る庫内は、家族分の調理を一気にこなすことが可能です。
給水カップ
スチーム機能を使用するのに必要となる給水カップは専用の収納フックが付いており、使いやすくなっています。
ピエリア BIG OTS-131のスペック
- 消費電力 1300W
- タイマー アナログタイマー:15分、スチームタイマー:5分
- 温度調節(約) 80~240℃
- 付属品 受け皿×1、給水カップ+引っかけフック×1、レシピ集×1、取扱説明書(保証書付)
- 外形寸法(約) 幅34.5×奥行き34×高さ23cm
- 質量(約) 3kg(付属品除く)
- 掲載時価格 9,000円
バルミューダ・ヘルシオとの違い
20,000円超えのバルミューダやヘルシオと比べてもスペック的には遜色ありません。
庫内寸法も
- ピエリア
- バルミューダ
- ヘルシオ
幅280mm×奥行き265mm×高さ90mm
274mm(幅)× 204mm(奥行き)× 178mm(高さ)
幅259×奥行230×高さ76mm
とピエリアが一番大きくなっています。
付属品などに多少の差はありますが、スペック的には同じなら約半額のピエリアが一番オススメと言えるのでは無いでしょうか?
また、レシピ集は基本のパンはもちろん、ローストポークや白身魚の包み焼きなど、簡単に料理の幅が広がるアイデアが詰まっています。
さらにデザインは赤がキッチンに映えておすすめです。