通常のホットプレートよりも煙を気にせずに焼き肉などを楽しめる減煙ホットプレートを紹介ます。
煙がでないということは匂いがが付きにくいということなので、もっと気軽に自宅で焼肉や焼き魚を楽しめます。
直接煙を吸い込むタイプもあり、価格帯や機能性なども幅広く紹介していきます。
グランプ 超少煙グリル 減煙 焼肉グリル
独自構造により、驚くほど煙が少ないのが特徴の焼肉グリルです。
加熱されたときに生じる油がダイレクトに水皿に落下。煙の発生を防止します。
熱源はカーボンヒーターを採用し、炭火と同じ遠赤外線で食材を均一に焼き上げるため、焼肉屋のような美味しさです。
驚くほど脂が落ちてとってもヘルシーなのもポイントです。
SOLEMOOD ホットプレート
プレートの隙間設計、コーティングの性能により最大限に煙を出ること、油を飛び散ることを減らしているのが特徴です。
1200Wの高発熱ユニットを搭載し、熱不足から解放され、素早く加熱します。
230℃の超高温度を備えて野菜でもステーキでも簡単に対応できます。
また、無階段調節ので温度をお好みに調整可能です。
山善 焼き肉グリル
プレートの形状が独自のクロスカット処理となっているのが特徴で、油切れ抜群の煙の発生約70%カットと大幅に煙をカットしてくれます。
また、油の飛び散りを約85%抑えてくれていて、お手入れの手間も少なくなっています。
焼き面から下に流れた油は、X形状により、プレートから滴り落ちていき、調理中の煙を抑えて部屋の臭いも気になりません。
独特な形状のため、洗いにくさはありますが、メリットのほうが遥かに大きいです。
筆者購入価格 4,280円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスオーヤマ ホットプレート
網焼きプレート使用時は水受けプレートがお肉の脂を受け止めるようになっていて、少ない煙で焼肉をできるのが特徴です。
油の飛び散りが少ないので後片付けも簡単で、余分な脂を落とす穴あきプレートでヘルシーにもなります。
焼肉プレート、平面プレート、たこ焼きプレートと、使い方によって3種類のプレートが選べるがメリットで、お料理の幅も広がリます。
バラすことができるため手入れしやすく、コスパの良いホットプレートです。
筆者購入価格 9,480円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスオーヤマ 薄型ホットプレート
幅約46.5×奥行約26.6×高さ6.2とコンパクトで一人暮らしの方にもおすすめしたい薄型のホットプレートです。
落ち着いたデザインで張り巡らされたヒーターがムラなく温めます。
油分の多い食材を調理する際は、油煙の発生を抑制できる減煙モードを搭載しています。
プレートは丸洗いOKで、おしゃれで使いやすく、コンパクトに収納可能です。
筆者購入価格 9,880円
Amazonで見る 楽天市場で見る
abien MAGIC GRILL
約25cm四方の大皿サイズに使い勝手のいいフチを備えたデザインが特徴で、定番の調理だけでなく、朝のトーストから目玉焼き、アヒージョまでこなせます。
プレート内に高密度なヒーターを内蔵することで、プレート全面での均等な加熱を実現し、食材を焦がさず、水分をキープしながら中までしっかりと火入れができます。
減煙という意味では微妙ですが、ムラ無く均一に焼け、できるメニューも多く、おしゃれなのも気に入っています。
筆者購入価格 14,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アピックス 焼肉プレート
焼肉屋のグリルホールを再現した特別なプレートとなっており、一般的なホットプレートと比べるとスリット穴がないため、余分な脂を落とすことで煙が出にくくなっているのが特徴です。
余分な脂を落とすことで油が跳ねにくく、ヘルシーに焼き上げ、ベタつきもなく美味しく味わえます。
サイズは約W380×D249×H85mmとA4サイズのプレートで一人暮らしにもおすすめです。
筆者購入価格 4,923円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Aladdin (アラジン) グラファイト ミニグリラー
「七輪」のような、手軽に本格的な焼肉が楽しめる新発想のグリラーで、遠赤輻射熱を利用して旨味を逃さず焼き上げます。
食材から出た脂が、プレートの上で熱されることなく水トレイへと落ちるので、イヤなにおいや煙が発生しにくい仕組みです。
遠赤輻射熱が肉の表面に余計な熱を与えずにふっくらと焼き上げてくれます。
減煙モードも搭載されており、減煙効果はかなり高いです。
筆者購入価格 15,749円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ザイグル 煙の出ない無煙ロースター 炙輪
上部+下部のダブル加熱で、余熱時間が従来のモデルの半分になっています。
炭火のように赤外線を出すカーボンヒーターを熱源に利用することで、煙を抑え美味しさを引き出しているのが特徴で、ノンフライ調理も可能です。
保温、弱火機能が可能で、焼き魚とお酒をじっくり楽しみたい時などにも活躍します。
お値段がけっこうするのがネックですが、煙が出にくく、後片付けも楽なので使いやすいです。