買って良かったものを紹介

かってよし

一人暮らし用 スティッククリーナーのおすすめ

更新日:

今回は稼働時間は短いけれど、その分安くて一人暮らしにおすすめのスティッククリーナーを紹介します。
ハンディタイプになったりするものも多く、細かいところや高いところを掃除するのに便利です。

価格面もコスパ重視という考えで情報を集めてみました。参考にしてもらえると嬉しいです。

レイコップ コードレス掃除機 RAC-100JPW

BLDCブラシレスモーター採用で軽量・小型でありながら驚きの16,000Paの超強力吸引を持っています。
本体重量0.8kg、ハンディモードはたったの540ℊで超軽量なので場所を選ばず掃除が可能です。

アタッチメントが豊富なのもポイントで、5wayモードであらゆるシーンで大活躍します。
車でも家でも場所を選ばずカンタン充電&コンパクトサイズのスティッククリーナーです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

アイリスオーヤマ コードレス掃除機 マジカリーナ

約1.1kgと名前のとおり軽い紙パック式スティッククリーナーです。
ヘッドを縮小×軽量化することで、小回り抜群&扱いやすくなっており、省スペースで設置可能です。

モーター真空度約16000paと小型で高性能なモーターを搭載しているから、軽くても強力な吸引力を実現しています。
紙パックは「Ag+(銀イオン)加工」なので排気のニオイも抑制します。

Amazonで見る 楽天市場で見る

Fochai スティック掃除機

18000paの強力吸引が特徴で、多層濾過システムを搭載し、99%のホコリを効果的に除去します。
ハンディクリーナーとしても使用可能で、さまざまな場所を掃除することができます。

アタッチメントも豊富で、超軽量800gなので扱いやすいです。
また、HEPAフィルターは洗濯・乾燥・繰り返し使えるので安心です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ツインバード サイクロンスティッククリーナー TC-E123S

スティックでもハンディでも使える2WAYタイプのスティッククリーナーで、サイズも22.5×15.5×102cm・本体重量1.7Kgと軽量コンパクトなのもポイントです。
肝心の吸引力も十分の高速遠心分離サイクロンです。

背面にはコード巻がついていて、フィルターは水洗い可能となっています。
個人的には自立するのでスッキリ収納できるのがうれしいところでした。
すき間ノズルも付属しており、この価格は正直ありえない性能だと思います。

筆者購入価格 4,323円
Amazonで見る 楽天市場で見る

iwoly スティッククリーナー

600Wのハイパワーと回転ブラシ付きのエアータービンヘッドの組み合わせで、グングン吸い込む吸引力が魅力です。
コード式ではありますが、5mと長めのコードなので一人暮らしなら問題ないかと思います。

伸縮パイプとノズルを替えて、ハンディクリーナーとスティッククリーナーを使い分けることも可能で、使いやすい掃除機です。
すき間ノズル・ブラシ付きノズル・マットレスノズル・伸縮パイプと付属品も充実しており。かなり人気が高いスティッククリーナーです。

筆者購入価格 5,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

マキタ コードレス掃除機 CL108

大人気のマキタの10.8Vのパワフル吸引&軽量ボディモデルで、質量が1.0kgという驚きの軽さを誇っています。
紙パック式も多いマキタですが、これはカプセル式でゴミ捨てもかんたんです。

コードレスタイプなので気にせずどこでも持っていけるのが便利で、バッテリーもLEDで知らせてくれます。
とくかく軽くて掃除が楽という印象のスティッククリーナーです。

筆者購入価格 14,761円
Amazonで見る 楽天市場で見る

アイリスオーヤマ モップスタンド付 IC-SLDCP12

最後にちょっと高いですが、高機能で使いやすいスティッククリーナーの紹介です。
自走式パワーヘッド搭載モデルで、静電モップ付きのスティック・ハンディの2WAY仕様となっています。

ほこり感知センサーを搭載し、ゴミ・ほこりの量を感知してパワーを制御します。
また、スタンドへ立てかけたまま充電可能で、思い立ったらすぐに使えます。
デザインも高級感があって静電モップが本当に便利です。

筆者購入価格 25,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!