我らがTHANKOの水冷クールベストが進化して帰って来ました。その名も水冷クールベストLiteです。
大きく変わっている点は従来の水冷ベストの弱点であった冷気の持続時間の問題を解決していることです。
エコモードを使用することで、外気温との差-10℃を180分間以上持続させることができるようになっており、また、外気温から-7℃に冷却を維持できる時間は240分間と、長時間の作業でも冷却性能を維持します。
THANKO 水冷クールベストLiteの特徴
圧倒的な涼しさ
水冷クールベストLiteは空調服のようにファンで涼むのとは違い、氷と水をリュックの中のタンクに入れ、電源を入れるとポンプで氷水がベスト内を循環させる仕組みになっています。
つまり、空冷式の作業着のように外気温に左右されることもなく、どんなに炎天下でも確実な冷却性能を発揮するのが特徴です。
-10℃が180分以上持続
エコモードを使用することで、なんと、外気温との差-10℃を180分間以上持続させることができ、外気温から-7℃に冷却を維持できる時間は240分間となりました。
便利な機能
薄型構造となっているためベストの上から作業着やジャケットを着ることができ、使用後は洗うことができるのもポイントです。
各種機能
温度調整は3段階可能でモードを切り替えると、氷水の循環する速度が変わり温度調整が可能になります。
付属のバッテリーは10000mAhと大容量で最大30時間使えます。
氷1kgに対して水400mLを入れて使うのですが、もし、氷を調達できるのであれば氷を入れ替えることにより、ずーっと冷たいままで作業などが行えます。
空調服と比べても
空調服は、外気の空気をファンで取り込むので外気温が高いと生ぬるい風が体を取り囲むことになり涼しくありません。
しかし、水冷ベストLiteは氷水が体を取り囲むので外気温に左右されず冷たい冷気を体感できます。
THANKO 水冷クールベストLiteの情報
- サイズ 高さ約400、幅約260、厚み約40(mm)
- 重量 約760g
- 冷えの持続時 強90分/弱120分/エコ180分