買って良かったものを紹介

かってよし

おすすめのゲーミングキーボード 売れ筋を紹介

更新日:

おすすめゲーミングキーボード

Logicool G ゲーミングキーボード G512r-LN

一番驚いたのは、なめらかな打ち心地です。また、かなり静かな打鍵音が魅力のリニアキーを採用しており、ダブルタップ、高速タイピングが必要なゲームに適しています。

ゲームモード時に入力を無効にするキーを選択可能であったり、FNキーと指定のFキーを押すだけで、音量調節等のメディアコントロールのほか、ライトの切り替え、ゲームモードのオン/オフなどを実行可能です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

CORSAIR K65 PLUS ワイヤレスゲーミングキーボード CH-91D401L-JP

ゲー ミングやタイピングにシルクのようにスムーズで応答性に優れたキープレスが特長です。
2層になっている消音性レイヤーもポイントで、気になるタイプ音のノイズを緩和します。

デザインもかっこよく、音量調整ダイヤルも便利です。
省スペースな75%キーボードレイアウトは好みがあるかもですが、コンパクトなのが正義です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

HyperX Alloy Origins HX-KB6RDX-JP

カスタムHyperXメカニカルスイッチを備えるコンパクトで頑丈なキーボードです。
Alloy Originsはフルアルミボディで、高級感があり、素早いキーストロークでもたわまず安定感があります。

キーボードの脚は、傾きを3段階から選ぶことができます。
なお、専用のソフトウェアを使用すれば、ライティングのカスタマイズ、マクロの作成、ゲームモードの調整が可能です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

e元素ゲーミングキーボード 81キーアンチゴーストキー メカニカル式

各キーが独立キースイッチを採用し、1つのキーに対して1つの機械式スイッチと金属製のバネ(スプリング)を組み込む特殊な構造なのが特徴です。
81キーを同時に押せても干渉されず、意図通りに入力できます。

人間工学の曲線に設計され、キーに階段状の段差を持たせることで、手が疲れにくいのもポイントです。
キーキャップにはスタイリッシュで見やすいオリジナルフォントを使用し、文字は長時間使用しても薄くなりにくいレーザー刻印でおしゃれです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

DIERYA ゲーミングキーボード Mini

60%コンパクトな機械式キーボードとなっており、超コンパクトなansiレイアウト設計です。
独自に開発されたtmkbリニアメカニカルスイッチを使用し、キーリバウンドは柔らかく、キーストロークは長く、タイピングやゲームセッションに適しているのが特長です。
バックライトは透過層を透過しやすいため、暗い場所でもキーキャップ文字が見やすくなります。

Amazonで見る 楽天市場で見る

SteelSeries ラピッドトリガー ミニサイズ Apex Pro Mini JP

2-in-1アクションキーが特徴的で、キーの押し方に応じて、1つのキーに2つのアクションをプログラムすることができます。
キーを軽く押したときは前に歩き、同じキーを深く押すと走るなど。独自の高度な組み合わせが可能です。

コンパクトな60%サイズのデザインにより、デスク上のスペースが広がるため、マウスの振りも自由自在です。
オムニポイント2.0 アジャスタブルスイッチにより、アクチュエーションポイントを最短0.2mmに設定可能です。従来のキーボードに比べ11倍速く反応します。

Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!