今回は大学生や初めてパソコンを購入する方にもおすすめできるノートパソコンを紹介します。
CPUなどのスペックよりも、office搭載や軽量さ、価格の手頃さなどを重視しています。
大学生向けパソコンの選び方
理系の場合のやクリエイティブ系の場合は特に、目的の作業をこなせるスペックが必要です。推奨スペックがあるはずなので、それを満たすものの中から選ぶことになります。
まずはOSです。「Windows」か「MacOS」になると思いますが、特に推奨されていなければWindowsがおすすめです。
特にクリエイティブ系ならタブレット型になるパソコンも作業効率に影響するので検討するべきです。
画面の大きさとパソコン自体の重さも重要で、毎日のように持ち歩くなら1.5kgまで、画面サイズは13インチ程度が無難です。画面サイズと重さは、作業効率や価格との兼ね合いにもなるので難しいところです。
クリエイティブ系の場合タッチパネルも重要な要素です。文系や理系の場合必ずしも必要ではないと思います。
バッテリーの駆動時間もけっこう重要です。最近のパソコンは10時間以上持つタイプが多いですが、確認が必要です。
Microsoft Officeの有無も確認必須です。安い類似ソフトもありますが、困るシーンも出てくるので大学生であれば、Microsoft Officeは必須かと思います。
選び方のポイント
- OS
- 画面サイズ
- 重さ
- タッチパネルの有無
- バッテリー駆動時間
- Microsoft Officeの有無
- CPUやストレージなどのスペック
- 価格
大学生におすすめのノートパソコン
HP ノートパソコン HP 15-fd
15.6型の大画面ディスプレイが特徴で目が疲れにくい非光沢液晶を採用しています。
イメージパッドも前世代モデルより約40%拡大し、ユーザビリティが大きく向上しています。
207万画素のフルHD Webカメラを搭載し、ワンアクションで機能するシャッタードア、ミュートボタン、指紋認証センサーを搭載します。
扱いやすいサイズ感で外出先への持ち運びも苦になりません。
- CPU:インテル Core 5 プロセッサー 120U
- ディスプレイ:15.6 インチ・フルHD非光沢・IPSディスプレイ
- メモリー:16GB (8GBx2) DDR4-3200MHz
- ストレージ:256GB SSD (PCIe NVMe M.2)
Lenovo ノートパソコン IdeaPad Slim 3
インテル Core i7-13620H プロセッサーを搭載し、重たい作業もサクサクこなします。
本体重量は約 1.39kg軽量なので、毎日の持ち運びもらくらくなのもポイントです。
プライバシーシャッター付き内蔵カメラや4-in-1メディアカードリーダー (SD、SDHC、SDXC、MMC)も便利でリモートワークもこなせます。
バッテリー駆動も14.1時間と申し分ないレベルです。
- インテル Core i7-13620H プロセッサー
- LEDバックライト付 14.0型 WUXGA IPS液晶
- メモリ 16GB
- SSD 512GB
富士通 ノートパソコン FMV WA1/J2
コンパクトサイズで、フルHD解像度の光の反射を抑え、映り込みが少ない非光沢処理を施した見やすいディスプレイが特徴です。
物理的にカメラを隠せるカメラシャッターと、打鍵しやすい角度になるリフトアップヒンジも使いやすいです。
Web閲覧、写真取り込み、データ共有など様々な使い方が可能な充実のインターフェースを搭載しています。
サクサク動作しストレスフリーでコストパフォーマンスも抜群です。
- OS:Windows 11 Home 64ビット版 / CPU:インテルCore i5-1235U プロセッサー
- ディスプレイ:15.6型ワイド フルHD[1920×1080] ノングレア液晶
- メモリ:16GB(8GB×2)
- SSD:約512GB
Dell ノートパソコン Inspiron 15
静音性が高く、コストパフォーマンスに優れた1台となっており、スタイリッシュで考え抜かれたデザインです。
20Hzのパネルで画面のスクロールやカーソルの動きがスムーズで、滑らかな映像で作業や動画視聴をより快適に楽しめます。
急速充電が可能なのもポイントで、1時間の充電で最大80%まで充電できます。
Microsoft Office Home & Business 2021搭載モデルです。
- オペレーティングシステム Windows 11 Home
- 画面サイズ 15.6 インチ
- 本体重量:約 約1.64kg
- Microsoft Office Home & Business 2021搭載
マイクロソフト Surface Laptop Go 3
12.4インチと小さめのサイズとあってわずか1.13kgと持ち運びに最適なノートパソコンです。
第 12 世代 Intel Core i5 プロセッサ搭載で、1日中使える最大15時間のバッテリーを持っています。
Windows 11 と Office Home & Business 2021 搭載でスペックも高く、カラーバリエーションも豊富です。
価格は高めですが、携帯性を重視する方におすすめです。
- オペレーティングシステム Windows 11 Home
- 画面サイズ 12.4 インチ
- 本体重量:約 1.13kg
- Office Home & Business 2021 搭載