在宅勤務が広がったことからウェブカメラが売れているのですが、よく分からないブランドのカメラも多く、安いけど粗悪品だったという意見もチラホラ聞こえてきます。
安いカメラがすべて悪いという訳ではありませんが、ロジクールやバッファローなど有名なブランドからも安いウェブカメラは発売されています。
安心という意味では有名なブランドのカメラのほうが断然上なので、今回は有名なブランドからおすすめのウェブカメラを紹介したいと思います。
価格が手頃なタイプから選んだのでウェブカメラに不満を持っている方はお試しください。
ロジクール ウェブカメラ C270n
Amazonでベストセラー扱いかいになっているウェブカメラで、ロジクールブランドですが、価格の安さが魅力です。
720P解像度で30fps、ノイズキャンセリングマイク付きと性能も何とか及第点といったところです。
ユニバーサルクリップを使って画面にしっかりと固定でき、棚やデスクに設置もかんたんです。
視野角は60°で、マイクはモノラルと決して高機能ではありませんが、必要最低限のウェブカメラでOKな場合はおすすめできます。
筆者購入価格 2,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る
BUFFALO WEBカメラ BSW505MBK
最大解像度が1920×1080で、200万画素のWEBカメラとしてはかなり価格が押さえられていると思います。
水平視野角約120度の広角レンズを採用し、カメラとの距離を考えなくてもいいぐらいには広角です。
Webカメラ本体にマイクが内蔵され、ノートパソコン、液晶ディスプレイ、平面の3Wayで設置できます。
画質に関しては値段相当ですが、こだわる必要がない場合はかなりコスパに優れたウェブカメラだと言えます。
筆者購入価格 2,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
エレコム Webカメラ UCAM-C820ABBK/E
Full HD1920×1080ピクセルの高解像度に対応した200万画素Webカメラで、オートフォーカス機構持っています。
1/3型の大型CMOSセンサーとガラスレンズを搭載しているのもあって、自動的にピントが合うのでくっきりと鮮明な画像になります。
使用していない際にレンズを物理的に遮断できるプライバシーシャッターを搭載し。セキュリティー面も安心です。
マイクを内蔵し、上下左右に角度の調整も可能で、在宅勤務用なら文句がない性能を持っています。
筆者購入価格 3,545円
Amazonで見る 楽天市場で見る
サンワサプライ ワイドレンズWEBカメラ CMS-V43BK
超広角の150°レンズを採用していることが特徴で、100万画素のビデオ解像度は最大1280×720となっています。
多人数でのWEB会議でも通用するぐらいの広角で、手動で左右150°に向きの調整が可能です。
マイクを内蔵し、Skypeなどのビデオ通話にも対応します。
個人で使うにはちょっと周りが映りすぎるかもです。
筆者購入価格 5,846円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ASUS ROG EYE S WEBカメラ
1080pの解像度と60FPSという非常になめらかで鮮明な映像になるWEBカメラで、コンパクトで折りたたみも可能です。
オートフォーカス搭載なので顔を自動的に検出することが可能です。
また、マイクも2つ搭載しているためノイズをフィルタリングしながら高品質のオーディオ録音を実現しています。
それなりの価格ですが、同価格帯のWEBカメラの中では機能性が高いです。
筆者購入価格 10,100円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ロジクール ウェブカメラ C920n
フルHDガラスレンズを搭載し、プレミアムオートフォーカスとHD光調整で、明るくシャープな画像を写せます。
カメラ両サイドにマイクを搭載しているため、自然でクリアな音声を伝達できます。
カメラ有効画素数は1,500万画素で、その他の機能も高いレベルです。
一時期は3万円にまで高騰していたモデルで、今は安くなってお買い得です。
筆者購入価格 6,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る
EMEET Webカメラ
1080pフルHDと200万画素のwebカメラで、クリアなディテールと鮮やかな色を滑らかな動画で映し出します。
デュアルビルトイン全方向マイク付きwebカメラが、どの角度からでも集音できるのもポイントです。
自動光補正機能を搭載し、鮮明な高解像度の画像と明るい画像を映り出せます。
低価格帯ながら機能性に優れたコスパの良いWebカメラです。
Anker PowerConf C200 コンパクトウェブカメラ
わずか5cm四方、83gのサイズで、ノートPCにもしっかりと設置可能できるスリム&軽量なデザインのWebカメラです。
2Kの高解像度で、鮮やかな映像となっていて、F2.0の明るいレンズと自動フォーカス機能により、低照明状況でも細部までクリアにキャプチャできます。
デュアルマイクを搭載し、ノイズリダクション機能とオートゲインコントロール機能により、クリアで均一な音声伝送を実現します。
なお、カメラを使用しないときにレンズを覆うことで、プライバシーを確保します。