買って良かったものを紹介

かってよし

安くて使いやすい おすすめのキーボード

更新日:

今回は3,000円以下の安くて使いやすいおすすめのキーボードを紹介します。
操作音を削減した静音キーボードやテンキーを搭載したモデル、コンパクトなモデルやUSキーボード配列などさまざまなタイプを紹介しています。

どれも人気が高いキーボードなのであなたに合ったキーボードを探してみてください。

ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP

ワイヤレスでテンキー搭載で、静音と万人向けのキーボードとなっています。
迷ったらこれと言えるほどで、Amazonでも人気が高いキーボードです。

従来モデルより90%の操作音を削減しただけあって静かで、個人的には8つのショートカットキーが便利です。
水をこぼしても安心な耐水設計でタイピングもしやすく在宅ワークにもベストです。

本体サイズ 横441×奥行149×高さ18mm
筆者購入価格 3,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード

横幅が28.4cmと従来のキーボードの3分の2のサイズで、重さも約200gと持ち運びにも適しているキーボードです。
USキーボード配列となっているので好みはありますが、タイピング音が静かなキーを採用し、快適に使えています。

テンキーはないので、数字入力には弱いですが、ライトな使い方をする分にはベストなキーボードで、価格も手頃でノートPC、タブレット、スマートフォンで使えます。
かなりコスパの良いキーボードで、特にこだわりがない方にもおすすめです。

サイズ ‎28.4 x 12.2 x 1.85 cm
筆者購入価格 2,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る

BUFFALO USB接続 有線スタンダードキーボード

有線タイプのキーボードで、ワイヤレスが嫌いな方におすすです。
キーにはメンブレン方式を採用して打鍵音も静かで、誤って水をこぼしてしまっても本体背面から排水できる水抜き穴があります。

価格の安さが特徴的で、タイピングのタッチが軽く、使いやすいです。
特別な機能こそないものの、不満もなく、無難なキーボードです。

外形寸法(幅×高さ×奥行):441×23×148mm
筆者購入価格 1,080円
Amazonで見る 楽天市場で見る

エレコム キーボード TK-FDM110TX

キーストローク2.5mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力が可能なことが特徴です。
JIS規格準拠の標準日本語配列を採用し、タイピングしやすさがポイントです。

入力作業が多い方におすすめで、ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作などを専用キーを押すだけで実行できる12種類のマルチファンクションキーを搭載しています。
キーがフラットな方が好みの方には特におすすめです。

サイズ ‎44.15 x 12.76 x 2.5 cm
筆者購入価格 1,899円
Amazonで見る 楽天市場で見る

サンワサプライ 有線USBスリムキーボード

コンパクトながら隣キーとの境界が分かりやすい2段構造のキートップとなっているのが特徴で、入力ミスを防ぎタイピングがしやすいです。
有線タイプですが、ケーブルは左右真ん中の三方向に固定可能なのが地味に便利で、どんな状況でも邪魔にならない工夫があります。

テンキーもなく、幅が293mmと小さいので手が大きい方には窮屈ですが、使用しない時は立てて収納できるような工夫もあり、入力作業が少ないならおすすめです。

サイズ:W293×D115×H19mm
筆者購入価格 2,600円
Amazonで見る 楽天市場で見る

BUFFALO ワイヤレス 無線 フルキーボード

ワイヤレスキーボード&マウスセットとなっており、1つのレシーバーでキーボードとマウス両方とも接続できるのが特徴です。
通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、音が気にならない静音マウスです。

スペースキー付近の面積が広いカーブデザインで、親指への負担が軽減され、ストローク長く入力しやすいです。
ちょっと安っぽさは感じますがどちらも尖ったところのない使いやすさがあり、手頃な価格で揃えたい方などにおすすめです。

筆者購入価格 2,250円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Ewin マルチペアリング jp配列 キーボード

ワンタッチで使用機器を切り替えることができ、最大3台のマルチペアリングに対応したキーボードで、パソコンやタブレット、スマートフォンで使いたい方にピッタリです。

JIS規格準拠の標準日本語配列のキーボードで、軽い力で打鍵できる「パンタグラフ方式」です。
重量は僅か290gなので外出や出張等の場合など持ち運びに適しています。

本体サイズ 約295x120x20mm
筆者購入価格 2,299円
Amazonで見る 楽天市場で見る

エレコム USB キーボード ワイヤレス TK-FDM105TX

レシーバー付属のJIS規格準拠の標準日本語配列のキーボードです。
大型のエンターキーや、独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが行えます。

単3電池1本で使用でき、約4年間電池の交換をせずに使える電池長持ち設計です。
1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用し、パソコンのUSBポートに挿すだけで、すぐに使用することができます。

商品の寸法 36.4長さ x 15.1幅 x 3.4高さ cm
Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!