買って良かったものを紹介

かってよし

パソコン不要でCDをスマホへ取り込み バッファロー ラクレコ

更新日:

CD音源を手軽にスマホに取り込めるバッファローのラクレコがめちゃくちゃ便利でした。
Wi-Fi接続なのでケーブルさえ不要で、お手持ちのCDをスマホで聴くことが可能になります。

音楽はもちろん学習用のCDでもOKなのでスキマ時間の活用もでき、CD限定の音楽も手軽に楽しむことができました。
音質が良いことと、タイトルやアーティスト名、ジャケット写真をインターネット経由で自動取得できるのもグッドです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

バッファロー ラクレコの特徴

パソコン不要・転送ケーブル不要

パソコンやケーブル類すら不要でCDからスマホに取り込むことが可能です。
時間もかからずかんたんで、パソコンを用意してスマホに取り込む手間が面倒だと感じている方にもおすすめです。

手持ちのCDがすぐ聴ける

買ってきたCDをいつでもどこでもすぐ聴けるのはうれしいし、棚の肥やしになっているCDを片っ端からスマホに取り込んでいます。
CD1枚の取り込みに必要な時間は約5分で、パソコンの起動や、パソコンから楽曲データ転送する時間がかからないので、買ってきたCDをすぐに楽しめます。

とりこんだ楽曲は専用のラクレコアプリで再生できます。

CD限定の楽曲をスマホで楽しめる

ネット配信サービスやサブスクリプションで未解禁のアーティストの楽曲などCDでしか入手できない楽曲をスマホへ簡単に取り込めます。
また、再生しているフレーズに合わせて歌詞の色が変わるので、歌詞を覚えるのに便利です。

スキマ時間を活用

英会話の書籍等に付属する学習用CDなどの音楽CD以外も取り込み可能です。
移動中などのスキマ時間を有効活用したり、どこでも聴けるのでスキマ時間に学習することも可能です。

再生モードを切り替えれば、倍速再生やリピート再生で語学学習にも便利です。

アルバム情報や歌詞はインターネットから自動取得

一番感動した機能かもしれません。タイトルやアーティスト名、ジャケット写真をインターネット経由で自動取得できます。
曲情報は音楽認識技術の業界標準「Gracenote MusicID(R)」で自動取得します。
また、自分で曲情報を編集したい場合は手動で行うことも可能です。

ラクレコアプリの使い勝手

ラクレコアプリは、CD取り込みに加えてスマホの画面で操作しやすいシンプルで快適なプレーヤーです。
なお、CD音質(FLAC)/高音質(320kbps)/標準(256kbps)/低容量(128kbps)/最低容量(96kbps)の5段階から取り込み音質を選べる

バッファロー ラクレコの情報

  • 外形寸法(幅×高さ×奥行) 145×17×168mm
  • 質量 約350g
  • 主な付属品 ACアダプター、バックアップ用DVD-R、取扱説明書

筆者購入価格 10,696円
Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!