買って良かったものを紹介

かってよし

スマホスタンドのおすすめ 寝ながら使えておしゃれ

投稿日:

今回はスマホスタンドの紹介です。
ハンズフリーで動画視聴などに最適で、スマホで動画を楽しむ方法が快適になります。

手に持っていると疲れたり肩が凝ったりしますが、スマホスタンドを使えば無理のない体勢で動画を楽しめます。
また、ゲームを快適にプレイできたり、レシピなどを検索するときにも便利です。

Amazonベーシック タブレットスタンド

大人気のスマホスタンドで、価格も手頃でデザインもスッキリシンプルです。
4~10インチのタブレット端末、電子書籍リーダー、スマートフォンに対応し、取り外せるラバーパッドで、滑り落ちず、傷つきにくいのもポイントです。

縦向きでも横向きでも、自由なビューイングアングルに簡単に調整可能です。
スタンド自体の重量はわずか約165グラムで、平らに折りたためるので、軽量で持ち運びに適しています。

ポイント

  • 縦向きでも横向きでもOK
  • 約165グラム
  • 折りたためる

Amazonで見る

Lamicall 折り畳み 高さ調整 スマホスタンド

台座から底へと十分なスペースがあるので、スマホをスタンドに置いたまま充電もできるスマホスタンドです。
折り畳み式で、重さを感じずポケットサイズなのもポイントです。

回転軸が二箇所あるので、高さを調節でき、台座の傾斜角度も自由に変えられ、お好みの位置に固定可能です。
カラーバリエーションが豊富でかわいいデザインです。

ポイント

  • 高さを調節・台座の傾斜角度調節
  • 底面にも滑り止めラバー
  • 衝撃性の高いABS樹脂素材

Amazonで見る 楽天市場で見る

Nulaxy クデュアル折りたたみスマホスタンド

適切な位置に角度調節ができるのがポイントで、無段階で簡単に調節ができます。
プレミアムアルミニウム製で頑丈なだけでなく、見た目もおしゃれで安定性もあります。

アマゾンでの評価も非常に高く、安定性と使いやすさが評価されています。
なお、カラーバリエーションもあります。

ポイント

  • 調節可能&ポータブル
  • 高品質のプレミアムアルミニウム製
  • 4〜8インチのスマートフォンタブレットと電子書籍リーダーに対応

Amazonで見る 楽天市場で見る

Trywon スマホ スタンド

球状回転デザインとなっており、360度自由調整できることが特徴的です。
スタンドは簡単に取り外せる、フレキシブルアームなので、楽に曲げることができ、自由に位置を変えられます。

スタンドを挟めるものがあれば、どこでも好きな角度でスマホを手で持つ代わりに固定することが可能です。
台固定部には最大75mmまで調節可能で、4〜7インチのスマホに対応しています。

ポイント

  • 球状回転デザイン・360度自由調整
  • フレキシブルアーム
  • 取り付け簡単

Amazonで見る 楽天市場で見る

モフト スマホスタンド

一体式の折り畳み構造を採用してるスマホスタンドです。
折り畳み時の厚さがわずか0.74cmのカードサイズが、最大高さ17cmまで頑丈なスマホスタンドに早変わりします。

角度も自由に調節することが可能で、安定性も高いので、三脚スマホスタンドとして、動画撮影やビデオ会議、ライブ配信などでも活躍します。
MagSafe対応で、カラーバリエーションも豊富です。

ポイント

  • 0.74cmのカードサイズから、最大高さ17cmまで
  • ヴィーガンレザーで、肌になじむ柔らかな質感
  • MagSafe対応

Amazonで見る 楽天市場で見る

UGREEN スマホスタンド

畳んだらわずか0.45cmの超薄型のスマホスタンドで、持ち運びに適しています。
アルミ二ウム合金なので、耐久性を持ちながら見た目もスタイリッシュなのもポイントです。

角度は0°-90°の範囲で、お好み高さに応じて適切な角度にすることが可能です。
わずか100gという軽量さもあって、持ち運びメインの方におすすめのスマホスタンドです。

ポイント

  • 畳んだらわずか0.45cmの超薄型
  • 角度は0°-90°の範囲
  • わずか100gと小型軽量で持ち運び簡単

Amazonで見る 楽天市場で見る

Ulanzi 卓上 スマホホルダー

220mm-340mmに高さの調節が可能なのが特徴的です。
2段階式回転を採用し、360°調整可能で、多くのアングルで動画の視聴や撮影が可能です。

上下左右の角度調整が可能で、特に高さを必要とされる場合におすすめです。
ガッチリホールドされ、底部には滑り止めのシリコンパッドが付いています。

ポイント

  • 220mm-340mmに高さ調節可能
  • 360°調整可能
  • 底部には滑り止めのシリコンパッド

Amazonで見る 楽天市場で見る

Suptig スマホスタンド

0.6~5cmの調節可能なクランプベースが特徴で、クリップホルダーはベッドフレームなどにしっかりと取り付けることができます。
自宅のベッドやソファに横たわっているときにNetflixをハンズフリーで見たり、机の上でクリップで家族とフェイスタイムをしたりが可能になります。

クランプに直接取り付けることも可能で、使いやすいです。
なお、4~7インチのスマートフォンに対応しています。

ポイント

  • 0.6~5cmの調節可能なクランプベース
  • 4~7インチのスマートフォンに対応
  • 滑り止めシリコンベースのクリップホルダー

Amazonで見る 楽天市場で見る

TOPOOMY スマホホルダークリップ式 フレキシブルアーム

アームは全長60cmとなっており、フレキシブルに動かせるのが特徴です。
角度や高さは自由自在に調整可能で、とにかく自由度が高いことがポイントです。

アームの材質はアルミコウム合金とゴムで、少ない力で自由に曲げることができ、それでいて耐久性はあります。
スタンド部分はクリップ式で、1cm~2.5cmの厚さの台座に挟めます。

ポイント

  • フレキシブルアーム
  • 360度回転
  • クリップ式スタンドで安定感が抜群

Amazonで見る 楽天市場で見る

MaGdget Stand マジェット スタンド

MagSafe対応機種ならば強力なN52ネオジム磁石でしっかりと固定できるスタンドです。
本体にはアルミニウム合金を使用しており、耐久性があり、デザインもスタイリッシュです。

コンパクトに折りたためるので、持ち運びにも便利です。
Standの固定部にもマグネットを使用しているため、磁力がはたらく場所ならどこでもStandを吸着させることができます。

ポイント

  • 素材:合金×ネオジム磁石
  • サイズ:約Φ57mm、折畳時厚み 約18mm、展開時 約150mm
  • 重量:約80g

Amazonで見る 楽天市場で見る

  • B!