今回は卓上タイプのおすすめカレンダーとなっています。
コンパクトながら使い勝手も良いという両立したカレンダーを選んでいます。
ちょっとした書き込みができるので効率アップにも寄与します。
日本能率協会マネジメントセンター NOLTY 2023年 カレンダー
かなり人気が高い卓上カレンダーで、書きやすいオリジナルクリーム用紙を使用しています。
個人的には日曜始まりと月曜始まりの選択をできるのが気に入っています。
サイズは18.2×13.2cmとなっており、PCデスクにちょうどいい大きさです。
記入に便利な罫線入りで、スケジュール管理がしやすいデザインになっています。
HOOMEE 2023 卓上カレンダー
六曜・二十四節季入りの実用的な卓上カレンダーとなっており、おしゃれで機能的なカラフルなインデックスが特徴です。
前月1ヶ月、後月2ヶ月を表示もあり、見やすいデザインが気に入っています。
180mm × 190mmと邪魔にならないサイズで、どのような職場の雰囲気に合うと思います。
なお、壁掛けのカレンダーも同じテイストで使いやすいです。
筆者購入価格 880円
Amazonで見る
ほぼ日 ホワイトボードカレンダー2023 MOTHERコラボ
MOTHERコラボのほぼ日ホワイトボードカレンダーとなっています。
デスクや玄関にポンと置けて、さっと予定を書き込めます。
ホワイトボードになっている点と、マーカーが付いているのがポイントで、サッと書き込めます。
個人的にはもうちょっとMOTHER感を出してほしかった。
筆者購入価格 1,870円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ミドリ 2023年 カレンダー ネコ柄
ネコのイラストに癒される卓上カレンダーです。
猫の他にも犬や鳥がある中、なぜかオジサン柄まであります。
H145×W180×D60mmのコンパクトサイズで、ネコ柄は、猫たちとともに季節の移り変わりを楽しめるカレンダーです。
罫線、日付の数字、各月の数字も手描きなので、ほっとする雰囲気のカレンダーです。
イノベーター 2023年 カレンダー 卓上 スリム
サイズが高さ77×幅230×厚さ10mmと横はありますが、高さや厚みがコンパクトで、狭いスペースでも余裕で置けるのがポイントです。
シンプルかつ機能的なデザインで、モニターの下にも置ける便利なやつです。
必然的に書き込みなどは難しいですが、2ヶ月先までの予定を確認できるなど実用的でもあります。
筆者購入価格 1,100円
Amazonで見る 楽天市場で見る
エムプラン 2023 カレンダー 卓上 プチプチ 3ヶ月
ヨコ17cm×高さ8cm×奥行き4cmとめちゃくちゃコンパクトながら3ヶ月先まで確認できるカレンダーとなっています。
見た目がカワイく邪魔にならないのが特徴です。
書き込みスペースはほぼ無いのでチェックマークぐらいしかできませんが、3ヶ月先まで確認することが多い場合やスペースが無い方におすすめです。
筆者購入価格 1,480円
Amazonで見る 楽天市場で見る
オーブ 2023年 カレンダー 2ヵ月一覧
幅17.8×高さ15cmと書き込みも可能な2ヶ月確認できるカレンダーです。
年明けまで待たなくても使い始められる10月始まりカレンダーですぐに使い始めることができるのもポイントです。
丁度よい大きさで使いやすく、余計な文字がなくシンプルなので文字が見やすいのが気に入っています。
サンリオ カレンダー 2023年 卓上 リング スヌーピー
毎月異なるスヌーピーのかわいい表情をたのしめるのがポイントのカレンダーで、サイズは約19.5×6×16.5cmと標準的です。
書き込みスペースが大きく取ってあり、スヌーピーの予定シール付きです。
なお、スヌーピー以外にもけろっぴやハローキティ、ポムポムプリンなどがあります。
筆者購入価格 1,400円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ハゴロモ 石原さとみ 2023年 卓上カレンダー
A5サイズの石原さとみ卓上カレンダーです。
カレンダー部分はおまけ程度で石原さとみさんが全面に出ています。
ファンにとっては見るだけで癒やされるので、カレンダーというよりは、癒やしアイテムという側面が強そうです。