-
シートやテープなど おすすめの結露対策グッズ
2024/7/23
冬場のにおこる窓の結露って嫌ですよね。濡れるだけでも嫌なのにきちんと掃除しないとカビになったりするので面倒が増えます。そこで結露対策グッズの出番なのですが、調べてみるとけっこうあって驚きました。 今回 ...
-
軽量で風に強い丈夫な折りたたみ傘のおすすめ
2024/7/28
冬場って時雨など晴れていても突然雨や雪が降ってくることがありますよね。私自身何度も降られて困った経験があります。冬の雨はそれ自体はたいして強くないけど、その代りに風が強いことはよくあります。そこで今回 ...
-
閉め忘れ防止に スマートロック キュリオロック
2024/11/8
スマートロックとは、ドアのサムターンに取り付けることにより、スマートフォンでカギの解錠・施錠を行うことができるデバイスです。オートロック機能で閉め忘れを防止したり、遠隔で鍵を操作できるのが特徴的です。 ...
-
これが最強の空気清浄機だ フィリップス ブリーズマスク
2020/12/12
なんとマスクに電動ファン機能が付いており、マスクの内側に新鮮な空気を供給してくれるという画期的なマスクが登場しました。花粉、細菌、ウイルス、PM2.5などにも対応し、聞いたときにはガスマスクのような物 ...
-
冬におすすめ 暖かいメンズルームシューズ
2024/1/2
寒さの中でも足元から冷えというのは、時間とともにだんだんと辛くなってくるものです。カーペットなどでフロア全面を覆うのは現実的ではないため、特に冬場はルームシューズがあるのと無いのとでは足元の快適性が違 ...
-
鬼滅の刃 関連グッズ コスプレ ぬいぐるみ パズルなど
2024/9/29
社会現象にまでなった鬼滅の刃には、コミックス以外にもたくさんの関連グッズが登場しています。バッジやステッカーのような、よくある物から衣装や刀のようなものまでありました。 今回はそんな関連グッズの中から ...
-
テレビ壁掛け金具のおすすめ 3選 耐震 おしゃれ 省スペース
2020/11/28
以前に友人の家に遊びに行った際に、テレビが壁に掛けてあり、すごくおしゃれで省スペースだったのでずっと気になっていました。調べてみるとその上耐震性でも安全だということが分かり、早速導入して見ました。 や ...
-
安くて大容量 車中泊や災害対策に Anker ポータブル電源
2024/1/7
ポータブル電源とはかんたんに言えばモバイルバッテリーの大きいバージョンで、ACポートも備えているのが特徴です。車中泊やアウトドアにはもちろん、災害時にも大活躍してくれるので、一台は持っておきたいアイテ ...
-
イーサプライ 踏み台(折りたたみ・脚立・ステップ台)が安くていい感じ
2020/10/13
イーサプライの折りたたみ式踏み台が一家に一台はほしいと思うような便利さでした。これまで我が家には踏み台というものが無く、高いところへの収納や掃除が大変でした。というよりは高いところは使わないし掃除もし ...
-
キャンプ 掃除 防災 便利に使える 折りたたみ式 バケツ
2024/7/22
特に深く考えることもなく買った折りたたみ式のバケツですが、想像以上に便利だったので紹介です。パール金属さんの折りたたみ式バケツ「AZ-5501」で、容量は10Lです。 無いと困るバケツですが、けっこう ...