家具・インテリア

ハンディクリーナー 人気ランキング 2019

更新日:

おすすめハンディクリーナー

最近のハンディクリーナーは吸引力も高く、一人暮らしならこれで十分と言える性能を持っています。また、コードレスタイプやノズルの種類が豊富なタイプ、吸引力に特化したタイプなどがあります。
今回はハンディクリーナーのおすすめを紹介します。掃除機を持っていても、ちょっとしたことに使ったり車の掃除に使ったりと一台あれば便利です。

Hikeren ハンディクリーナー

Amazon's Choiceでもあり、コストパフォーマンスに優れています。高性能モーターと回転数の高いファンにより、軽量化とハイパワーを両立しています。
隙間ノズル、延長ホースノズル、ブラシノズルと3種類のアタッチメントも付属してこの価格はおすすめできます。

筆者購入価格 3,599円
Amazonで見る 楽天市場で見る

MooSoo ハンディクリーナー 12Kpa

デザインもカッコイイMooSooのハンディクリーナーで、サイクロン式です。空気の通り道にゴミが溜まらないのでパワフルな吸引力が持続するのが特徴です。
500gの超軽量コードレス掃除機となっており、充電スタンドもあります。Amazonでの評価もかなり高く、車の掃除用にもあすすめです。

筆者購入価格 6,500円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ツインバード HC-EB41W

高速遠心分離サイクロン方式なので集じん効果が持続します。AC電源ではありますが、その分パワフルな吸引力が特徴です。
床用ブラシ、すき間ノズル、、布団ノズルがあり、特に布団用ノズルは便利です。

筆者購入価格 3,002円
Amazonで見る 楽天市場で見る

WOWGO GHA-585

サイクロン方式の17000Pa 600Wのハイパワーで、掃除の場所や用途に応じて3つの清掃モードを搭載しています。
2Wayのスティック&ハンディクリーナーなので、用途に応じて使い分けが可能です。

筆者購入価格 5,580円
Amazonで見る

ダイソン V6 ベイビー&チャイルド HH08DCBC

ダイソンのハンディクリーナーだけあって吸引力は群を抜いています。このタイプは名前のとおり、部屋の空気よりもきれいな空気を排出する設計になっていて、赤ちゃんやお子さんのいる方におすすめです。
ビネーションノズル、隙間ノズル、フトンツール、ハードブラシが付属し、前モデルと比べて運転音を低減しています。ダイソンのハンディクリーナーの中でも人気の高いモデルです。

筆者購入価格 17,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Shark EVOPOWER W30

スリムでスタイリッシュでありながらも、高出力モーターによるハイパワー仕上げとなっており、本体重量も660gとかなり軽量です。
コンパクトな充電ドックと着脱式のWバッテリーで、取り外し可能なバッテリーが2つ付属します。コロコロと同じような感覚で使えるスグレモノです。

筆者購入価格 18,772円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-家具・インテリア

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.