家電

ホットプレートの選び方と人気のホットプレートを紹介

更新日:

ホットプレートの選び方

ホットプレートってたくさんの種類があり、価格もけっこうばらつきがあるので、何を基準に選べばがいいのか分かりにくいですよね。
実際私も買ってから後悔したことがあるのがホットプレートです。

今回はホットプレートの選び方と人気の高いホットプレートを紹介します。各家庭に合ったホットプレートを見つけてもらえたら幸いです。

ホットプレートの形

プレート型

いわゆる普通のホットプレートで、平面のの部分が広いので「焼く」という調理に適しています。
焼き肉やお好み焼き、焼きそば、餃子などに最適です。

グリル鍋型

鍋型のプレートがメインで深さもそれなりにあるのが特徴です。焼く調理も可能ですが、丸い形状からプレート型より面積が狭く、一度に大量に焼くことはできません。

しかし、鍋物に適していて「煮る」料理が得意です。付属のプレートによる部分がありますが、蒸す料理も可能で、鍋料理全般が適しています。

ホットプレートの機能

  • 加熱方式
  • ヒーター方式、IH方式、遠赤外線があり、ヒーターは昔からある方式で、本体が安いことが一番の特徴です。反面やけムラが生じやすいです。

    IH方式は焼きムラができにくく、温度も決めやすいがやや価格が高いことが特徴です。

    最後に遠赤外線方式はホットプレートの上部に遠赤外線ヒーターが搭載されているタイプで、お肉が美味しく焼けることが特徴です。逆に欠点は本体が大きく、焼く以外の機能が弱く、種類もすくないことが挙げられます。

  • 洗いやすさ
  • 個人的にはかなり大事な部分で、プレートが取り外せるタイプや、フッ素加工が施されているタイプがおすすめです。

  • 油・煙対策
  • 余分な油をカットしてくれる穴があるタイプもあり、煙を抑える機能があるプレートもあります。

プレートの種類

平面のプレートだけでなく、焼き肉などに使いやすい波型のプレート、たこ焼きプレートがよくある3種でしょうか。
プレートを多ければ、それだけ作れる料理は増えますが、使わなければ邪魔にしかなりません。

また、ホットプレートによりますが、プレートが別売りになっているケースもあります。必要に応じて買い足すこともできるので、それを利用するのもひとつです。

人気の高いおすすめホットプレート

アイリスオーヤマ ホットプレート IHA-A30

網焼き風焼き肉プレート・ワイドサイズば平面プレート・一度に24個焼けるたこ焼きプレート付属で、温度調整はダイヤル式で保温~250℃まで自由に温度設定が可能です。

遠赤フッ素コート加工、ニオイ・煙を少なく調理できる網焼きプレート、取り外して洗えるなど機能面も充実しています。

サイズ的にもちょうどよく、余分な脂が水受皿に落ちることで煙を少なく調理できる特に不満のないホットプレートです。

  • 製品寸法(cm):幅約48.4×奥行34.1×高さ約8[収納時]幅約48.4×奥行34.1×高さ約18.3
  • 付属品:平面プレート、焼肉プレート、たこ焼きプレート、水受皿、ふた、コントローラー

筆者購入価格 9,879円
Amazonで見る 楽天市場で見る

イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さんβ

ちょっと変わり種でコードレスで足元安心の、カセットボンベ燃料の直火式ホットプレートになります。
電源確保の必要もなく、コードレスなのでアウトドアでも活躍します。

また、プレートを外してカセットコンロとしても使えるのが特徴的で、プレートの縁には傾斜を付けて油を溜める構造、フッ素コート加工と機能も揃っています。
なお、「焼く」・「蒸す」・「鍋」の調理ができます。

  • 【本体】 471×334×169mm 【プレート】 約342×268×22mm(内寸)
  • 【本体の重さ】 約4.5kg

筆者購入価格 13,280円
Amazonで見る 楽天市場で見る

タイガー グリル鍋 CQD-B301TH

鍋物、焼き物、蒸し料理つくれる「グリルなべ&たこ焼き・波形プレート」がセットになっており、素材の旨みをじっくり引き出す遠赤土鍋コーティング深なべが特徴です。

油がスムースに流れ落ちてヘルシーな「油キャッチャー構造」になっていて、「本体ガード丸洗いOK」なのも個人的には高ポイントです。
マルチに使えておすすめです。

  • 本体サイズ:幅43.2cm×奥行40.2cm×高さ18.8cm
  • 本体重量:約7.0kg
  • 深鍋 たこ焼き 焼肉 プレート3枚

筆者購入価格 12,818円
Amazonで見る 楽天市場で見る

タイガー ホットプレート CRV-A300-T

料理のレパートリーが増える「穴あき・波形、平面、たこ焼きプレート」がセットになっており、本体ガード丸洗いOK「完全分離構造」、「油キャッチャー構造」、温度調節器も収納できる「収納スタンド」など価格も含めて文句のつけようがないホットプレートとなっています。

個人的には縦置き収納が気に入っています。

  • 本体サイズ(約):幅52.3×奥行37.9×高さ13.6cm
  • 本体重量:約9.1Kg
  • 「穴あき・波形、平面、たこ焼きプレート」

筆者購入価格 15,734円
Amazonで見る 楽天市場で見る

エムケー精工 無煙ロースター「ヘルシーグリル」 HG-100K

赤外線直火でお肉のおいしさがワンラックアップするホットプレートです。
上下から加熱されるため、分厚いステーキでも焼くことができ、中央が凹んでいるため、余計な油は落ちるようになってイアmす。

上部のヘッド部分はスライドするので、使いやすく特に焼き肉にはおすすめのホットプレートです。

  • 製品寸法:巾44.5×奥34.5×高41.5cm
  • 製品質量:約6.8kg

筆者購入価格 15,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る

BRUNO オーバルホットプレート BOE053

平面、たこ焼き、深鍋と充実のプレートがセットになっており、おしゃれなだけでなく使いやすいホットプレートです

プレートは付属のハンドルではずしてそのまま食卓へ置けるし、温度設定は手軽だし、くず受けトレイ付きで片付けもかんたんです。
平面プレートは深さがあり、鍋物も可能なので、コレ一台でマルチに活躍します。

  • サイズ:W390×H150×D260mm
  • 重量:約2800g

筆者購入価格 17,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る

アイリスオーヤマ ホットプレート 丸型 IHP-C320

1300Wのハイパワーホットプレートでシンプルな丸形なので、焼肉や焼きそば等の鉄板料理からピザ等のパーティーメニューまで1台で楽しめるのが特徴です。
140度~230度まで温度調整が可能で、ダイヤル式だから誰かんたん操作でも使えます。

汚れがスルッと落ちるフッ素プレートでこびりつきにくく、プレートは着脱式で丸洗い可能です。
お好み焼き、ギョーザ、焼肉、焼きそば、ホットケーキのような定番に、チーズフォンデュ、パエリア、ピザ、ステーキ、ビビンバなどのパーティーメニューもこなせます。

  • 商品の寸法 38.5D x 45.5W x 12.8H cm
  • 商品の重量 2.4 キログラム

筆者購入価格 3,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る

山善 ホットプレート グリル鍋

一人暮らしの方に最適のコンパクトタイプのホットプレートです。
2種のプレート(波型プレート/鍋プレート)で焼き料理に鍋料理、煮込み料理などが可能で、かなり出番の多いアイテムです。

餃子などの焼き料理はもちろん、お鍋やおでんはもちろん煮込み料理も作れ、卓上でグリル鍋としても活躍するので、日常のご飯もパーティーでも使えます。
汚れが取れやすいフッ素コート加工で、プレートは着脱可能なので丸洗いOKです。

  • 本体サイズ:幅24.5×奥行23×高さ14.5cm(波形プレート時は7cm)
  • 商品の重量 0.5 キログラム

筆者購入価格 3,500円
Amazonで見る 楽天市場で見る

無印良品 深型ホットプレート

無印らしくおしゃれなホットプレートで、深さがあるのでさまざまな料理に対応できるのが特徴です。
炒めたり焼くだけではなく、煮たり・茹でたりといったいろいろな料理に対応したグリルプレートで、網を用意すれば蒸し料理もできます。

温度調節スイッチは操作のしやすいスライドタイプで、フッ素樹脂塗装でこびりつきにくくなっています。
サイズもコンパクトで、一人暮らしにも向いています。

  • 商品の寸法 16.5D x 22W x 14.5H cm
  • 商品の重量 1.71 キログラム

筆者購入価格 6,997円
Amazonで見る 楽天市場で見る

バルミューダ ザ・プレート プロ

熱容量が大きいステンレスと熱伝導性に優れたアルミニウムを組み合わせたプレートが特徴です。
ステンレス製のプレートはそのままナイフが使用可能で、シェフのようなふるまいができるのもポイントです。

本体は拭くだけでOKで、プレートは金たわしやメラミンスポンジで洗えます。
おしゃれで他のホットプレートではできないようなことが可能ですが、めちゃ高いです。

  • 商品の寸法 33.4D x 57.3W x 8.8H cm
  • 金属ヘラが付属

筆者購入価格 42,900円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-家電

Copyright© かってよし , 2024 All Rights Reserved.