正直な所、もらってうれしいもののかなり上位にカタログギフトがあります。やっぱり自分で好きなものを選べるというのが大きく、渡す方からしても、あれこれ好みなどを考える必要がなくなります。
また、よかれと思って渡しても本人は喜んでいないという不幸も避けられます。
今回はそんな貰う側も送る側も便利なカタログギフトのおすすめを紹介します。
人気はやはり食品で、消費してしまうものだから後腐れなく喜んでもらえます。
また、通販サイトなら安く買えるのもポイントです。
プレミアムカタログギフト 10800円コース
掲載商品数はグルメを含んだ約1523点と誰でも好みのものが見つかると言える内容になっています。
送る際はパッケージもひとつの要素になると思うのですが、上質なデザインにプレミアムカタログギフト専用のオリジナルパッケージ入りと高級感もバッチリです。
価格的にも内容的にもお祝い事に送るのに丁度よく、人気があるのにも納得の品です。
筆者購入価格 8,452円
Amazonで見る 楽天市場で見る
千趣会カタログギフト 10800円コース
ベルメゾンを運営する千趣会のオリジナル・カタログギフトで商品掲載点数は約480点になります。
グルメにも力が入っており、10,800円相当にもかかわらず、何故こんなに安いのかが疑問なぐらいです。
グルメ、食器、家電、アクセサリーに日帰り旅行まで幅広く取り揃えており、ベルメゾンだけあって人気のトレンドも抑えてあるのが特徴です。
筆者購入価格 7,710円
Amazonで見る 楽天市場で見る
GIFTMAN カタログギフト 5800円コース
商品点数は約3673点を誇り、ページ数は572ページにもなります。
5800円という使いやすいコースで、内祝い・お祝い・お香典返し何にでもマッチします。
商品点数が多いため、全く好みが分からない相手にでも問題なく贈れるのもポイントです。
なお価格帯は2,690円〜63,500円まで幅広く対応しています。
筆者購入価格 5,250円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ギフトスクエア エクセレントチョイス キウイコース
品数豊富で幅広い年齢層に満足してもらえるラインナップが魅力です。洋風のお洒落な表紙も人気の秘密です。
5600円コースとなっているのでけっこうお安くなっているのもポイントです。
グルメはもちろんブランド品から電化製品にキッズアイテムまであるので、どのような理由で贈っても喜ばれそうです。
筆者購入価格 4,380円
Amazonで見る 楽天市場で見る
リンベル カタログギフト 20800円コース ゴブラン
有名で人気のリンベルのカタログギフトです。カタログからしてもオシャレでもらったらうれしいというのが分かります。
この価格帯だけあってブランドやファッション雑貨など高級なアイテムも数多くありました。
お店で買うと定価なので通販で買うことをおすすめします。
落ち着いた上品なイメージで、用途や相手の年代や好みにかかわらず贈りやすいラインナップとなっております。
筆者購入価格 18,480円
Amazonで見る 楽天市場で見る
美味礼講 グルメカタログギフト 3000円コース
老若男女に好まれるグルメカタログギフトです。
お肉・海鮮・スイーツなど、旬の味覚を産地からお取り寄せできます。
掲載商品数23点からお好みの1品を選べます。
ちょっとしたお返しにピッタリでコスパが良いです。
筆者購入価格 3,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る
AL Almoleo カタログギフト 美味礼講
老若男女に好まれるグルメカタログギフトとなっており、掲載商品数30点から好みの1品を選べます。
定価5,000円(税込)となっており、肉・海鮮・スイーツなど、旬の味覚を産地からお取り寄せできます。
30点と多くはないものの、こだわりのグルメなので、食通の方にも好まれるカタログギフトです。
御祝や内祝い、お中元、お歳暮等の様々なシーンに利用できます。