アウトドア・スポーツ

アウトドア 方位磁石のおすすめ 軽量・コンパクトで多機能

投稿日:

今はスマホアプリでも方位磁石はありますが、やはり正確性やいざという時のため、アウトドア用の方位磁石も持っています。
私はために登山などもするから持っているのですが、日常でもたまに使ったりするので、よく使うカバンには方位磁石を入れてあります。

軽量コンパクトで価格も手頃なので転ばぬ先の杖として1つ持っておくと便利ですよ。

スント コンパス MC-2

ちょっとお高いのが難点ですが、アウトドアウォッチでも有名なスントの方位磁石で信用度が違います。
宝石軸受を使用した高級スチール磁針となっており、液体充填カプセルに方位の照準とシグナルを発するためのミラーを搭載しています。
私自身も登山などでの位置確認に役立っています。

方位磁石としてはもちろん、メートル法UTM目盛とインチ定規、拡大レンズ付きベースプレート、傾斜計、暗くても読みやすい蛍光マーキングと実に多機能です。
作りもしっかりしており、デザインも気に入っています。

筆者購入価格 5,355円
Amazonで見る 楽天市場で見る

YCM レンザティックコンパス G-51

めりゃくちゃ渋くておしゃれなコンパスで、軍でも使用される文字盤がミル表示の本格的な仕様となっています。
細かい目盛りを正確に読み取るためのレンズがあり、方角を正確に捉えるための覗き窓があることがこのコンパスの特徴です。

材質はアルミダイキャストと頑丈で、使わないときはコンパスに折り畳めることもポイントです。
少々重いことが欠点ですが、オイルが入ってる為に正確に読み取れることがメリットです。

筆者購入価格 3,209円
Amazonで見る 楽天市場で見る

シルバコンパス No.3 ECH137

プレートがクリアでなので地図などの上に置いたときに邪魔になりにくいのが特徴で、拡大鏡も搭載されています。
また、5cmまでは計れるのも役立ったことがあります。

頑丈で小さく軽いので、特に予定がなくてもバッグの中に入れておけるのもポイントで、耐温度は-40~60℃とどこに持って行っても使えるという安心感があります。

筆者購入価格 2,750円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ラドウェザー アウトドア時計

高度・天気・方位・気圧・湿度・温度・時刻を表示できるポケット型のカラビナウォッチです。
これ1つで何役もこなしてくれるコストパフォーマンスバツグンのアイテムです。

カラビナ付きなので適当なところに付けておけば必要なときにすぐ見ることができます。
アメリカ製のセンサー搭載で方位はもちろんのこと、天気や気温とその傾向、さらに高度まで分かるのは単純に面白いです。
普段は、細かい天気や気圧などいちいち確認しないので、これ1つで情報がまとまっているのは助かります。

筆者購入価格 3,740円
Amazonで見る 楽天市場で見る

モンベル サーモコンパス 1827632

温度計とコンパスが合体した作りになっており、キーホルダーという面が強いので、正確性に不安がありましたが、両方ともに問題があるような誤差はありませんでした。

カラーバリエーションも豊富で、コンパクトです。
正直お高いのと作りが安物みたいなのが欠点です。あくまでもキーホルダーとしての予備扱いが無難でしょうか。

筆者購入価格 2,832円
Amazonで見る 楽天市場で見る

スント クリップ コンパス CLIPPER

リキッドタイプの宝石軸受コンパスで、10度きざみの方位目盛付き回転ベゼル担っています。
地図はもちろんバックパックなどいろいろな場所に取り付けられるのが特徴です。

30×24mmの超小型サイズなので邪魔にならず、蛍光インクなので夜などの暗い場合でも方角の確認が可能です。

筆者購入価格 1,755円
Amazonで見る 楽天市場で見る

シルバコンパス No.7

先程紹介したシルバコンパス No.3から拡大鏡を取り除いたショートバージョンとなっております。

より携帯性に優れ価格も安くなっているのが特徴です。
普段から町中でも持ち歩くならこちらのほうが適しています。アプリの予備として持っておきたいならおすすめです。

筆者購入価格 1,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-アウトドア・スポーツ

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.