今回は防寒に役立つアイテムを紹介します。部屋で使うものやアウトドアなど外出時に使うものに、足や耳などどの部分用などいろいろなタイプを集めてみました。
ヒーター付きのアイテムも多いので、暖かさはかなり上がっていると思います。
おしゃれなタイプも多いので1つぐらいはあなたに合っているものがあるのではないでしょうか。
Aeemrn ネックウォーマー

NASAで開発された素材らしく、50℃まで瞬時に温められるのが特徴です。
ふわふわのカバーを採用しているので、やさしい肌触りで、首元を直接温めることができます。
ネックリングの重さはわずか150gと軽量で、オシャレなデザインもポイントです。
使い方が変わっていて、お湯の中に入れて約6分加熱し、その後に冷まします。金属のボタンを押し曲げると加熱されます。
それが繰り返し使えます。
- 首周り 340mm
- 内径 100mm
- 重さ 150g
筆者購入価格 1,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ワイズ 窓からの冷気を防ぐ あったかキープカーテン

カーテンレールに貼り付けるだけで窓際からの冷気の進入を防ぐことができる窓の断熱シートです。
カーテンレールのランナーに取り付けるだけのかんたん作業で、冷気の進入を防ぎ、お部屋の温度低下を抑えてくれます。
暖房効率がアップするので経済的なのもポイントで、暖房費を抑制できます。
半透明素材を使用しているので、室内が暗くなることもなく、窓の高さに合わせてハサミなどで自由にカットできます。
- 1枚あたりサイズ(約):幅110×丈225cm
- 材質:カーテン/PEVA Sカン/ポリプロピレン
筆者購入価格 2,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る
KOCEEY 湯たんぽ 充電式

充電式湯たんぽとなっており、お腹や腰にあてて使うなら約3~5時間、布団の中で使用時間約6~8時間使えます。
湯たんぽの内側全体が深いポケットになって、中に手を入れることができるのもポイントで、めちゃくちゃ暖かいです。
6層防爆設計·自動断電と安全性も申し分なく、気軽に使えて血流の改善にも繋がります。
デザインも可愛くてふわふわの生地を使用した専用カバーは低温やけども心配いりません。
- わずか15分の蓄熱で8時間も温かさ続く
- 蓄熱温度:75~80℃(他の製品は70℃)
筆者購入価格 3,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
JBM 暖かい インソール

足先が冷えると寒さを感じるだけでなく、足先がしびれたり、痛くなることもあるのでインソールは意外と効果的です。
高品質の保温プラッシュ(吸湿発熱素材)+EVA(定型通気素材)を使用しており、ふわふわであたたかいのが特徴です。
アーチサポートと衝撃吸収パッドの組み合わせで、前足部やかかとにかかる圧力を均等に分散してくれるのもポイントです。
サラサラで暖かく、足も疲れにくいです。
- サイズ: Mサイズ【24.0~25.0】
- 材質 エチレン酢酸ビニール
筆者購入価格 2,199円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Andeor イヤーマフ

イヤー部分が大きめになっていて防風保温性が高いことが特徴です。
ふんわりした素材を採用し、保温性と耐久性を兼ね備えています。
ソフトな肌触りと抜群の保温性で心地よく、柔らかく耳を包み込んでくれます。
カラーバリエーションが非常に多いこともポイントです。
- サイズ調節可
- メイン素材: ポリエステル
筆者購入価格 1,680円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Hiyear ネックウォーマー

もふもふで柔らかい素材で、熱を閉じ込めやすいネックウォーマーです。
裏面がより繊細な生地を使っており、ちくちく感なく、暖かくて気持ち良く着けられます。
伸縮性があるのでゆったりしており、調節コードがあるので、サイズを調整できるのもポイントです。
柔らかく肌触りが良く、安っぽくないのも気に入っています。
- サイズ:縦26cm・横29cm
- 調節コードつき
筆者購入価格 1,899円
Amazonで見る 楽天市場で見る
LPCRILLY 充電式電気暖房靴下

バッテリー式の電熱靴下となっており、ウールと厚いアクリルなので、電源なしでもあたたかいです。
3段階で温度を調節可能で、最も低い温度でバッテリーは8時間持ちます。
熱線が入っているものの、普通の靴下と同じように履けてアウトドアシーンで活躍します。
バッテリーは小型で軽量タイプで、ふくらはぎのポケットに取り付ける仕組みになっています。
- 素材構成100% 素材構成比情報なし(ウール, アクリル, ゴム)
筆者購入価格 7,888円
Amazonで見る 楽天市場で見る
jawutu 電熱マフラー

柔らかくて快適で通気性が高く、肌触りが柔らかいマフラーです。
40℃ー60℃三段階の温度調節ができ、首元や肩を温めてくれます。
電源を入れるとすぐにあたたかくなるのもポイントで、つけ心地も快適です。
モバイルバッテリーを取り外せば洗濯もOKです。
- 3段階温度調節
- バッテリー付き
筆者購入価格 5,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
HAGOOGI (ハゴオギ) 充電式カイロ

わずか3秒で発熱を開始し、360°全方位発熱可能の円筒形を採用して、より効率的に、全面的に寒さを凌ぐことができます。
3段温度調節が可能で、低温・中温・高温から適切な温度に調節ができます。
磁気分離式の充電式カイロなので、一つは手を暖めながら、もう一つは他のデバイスを充電することも可能です。
使用時間は低温モード:約7~14時間、中温モード:約5~7時間、高温モード:約4~6時間です。
- 360°全方位発熱可能の円筒形を採用
- 3段温度調節
- 分離式デザイン
- 使用時間は低温モード:約7~14時間、中温モード:約5~7時間、高温モード:約4~6時間です。
Makitsu ホットマット

サイズ約 H45 × W40 × D0.3cm、重量わずか120gの軽量·ミニホットマットです。
とても軽量でかさばらないなので、オフィス、キャンプ、車中泊、スポーツ観戦に活躍する暖房グッズです。
耐久性の高い日本製炭素繊維ヒーター採用、10秒速暖で、短時間で広範囲を均一に加温します。
温度は好みに応じて高(約50-55℃)・中(約45-50℃)・低(約40-45℃)3段階設定可能です。
- サイズ約 H45 × W40 × D0.3cm、重量わずか120g
- 10秒速暖·温度3段階調整
- 1日5時間の使用と想定して、1日あたりの電気代約1.2円