雑貨・防災グッズ

除菌 ウイルス抑制 消臭効果があり、無害で安全 光触媒スプレー ルネキャット

更新日:

光触媒スプレー ルネキャットという商品をご存知でしょうか?
東芝マテリアルさんの商品で、消臭・除菌・抗ウイルス効果があり、その上赤ちゃんやペットにも無害で安全というスプレーです。

光触媒という聞き慣れないもので不安だったのですが、何だか凄そうということで購入してみました。

Amazonで見る 楽天市場で見る

光触媒スプレー ルネキャットの特徴

室内照明を使って除菌・消臭

光触媒とは光を当てることで周囲のニオイを消臭したり、菌の増殖やウイルスの活動を抑制させる機能性材料です。
ルネキャットは光に反応する可視光応答型と呼ばれるタイプで、消臭、除菌、ウイルス抑制効果を発揮することが最大の特長です。

消臭・除菌・抗ウイルス

鳥インフルエンザウイルスや、黄色ブトウ球菌や大腸菌、O157などに対して強い除菌力があるようです。
残念ながらホームページを確認してもコロナウイルスについての記述はありませんでしたが、程度の問題はあれど期待できそうです。

消臭剤との違い

一般的な消臭剤などとの違いは効果が持続することです。一般的な消臭剤は、時間が経つほど効果が無くなり、ニオイが発生するたびに噴霧が必要です。
ルネキャットは一度スプレーしたら洗うまで効果が長持ちすることが特徴です。

緩効性ですが部屋のあかりさえ点いていれば夜でも光触媒効果が持続します。

使用方法

特に変わった部分は無く、普通にスプレーするだけでした。
容器をよく振ってから、15~30cm程度離してスプレーするという、よくあるスプレーの注意文でした。

なお、噴霧時間の目安は50㎝四方(新聞1ページより少し大きいくらい)に対して4秒程度です。
布製品(カーテン、ソファなど)、衣類、トイレ、靴、帽子、自動車などが対象で、ガラスや金属、水回りなどへの使用は推奨していないようです。

光触媒スプレー ルネキャットのレビュー

除菌効果や抗ウイルス効果は感じることはできませんが、消臭効果が持続することは体感できます。
光触媒といっても太陽光だけでなく、蛍光灯などでもOKなので、トイレや洗面所などニオイの気になる場所にスプレーして照明を点けておくだけで、ニオイが消えました。

特に車内での消臭が分かりやすく効果を実感できました。
安いとは言えない商品ですが、安全に消臭・除菌・抗ウイルス対策ができるのでおすすめです。

東芝マテリアル 光触媒スプレー ルネキャットの情報

  • 成分光触媒(タングステン系酸化物)、ジメルチルエーテル(DME:高圧ガス)、エタノール、精製水
  • 内容量180g(220ml)
  • 効果消臭、除菌、ウイルス抑制効果
  • 香り 無香料

筆者購入価格 1,540円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-雑貨・防災グッズ

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.