クリップで腰・ベルトなどに掛けたり、ストラップでぶら下げたりなどで、両手をふさがずに暑さ対策ができることが魅力の腰掛け扇風機を紹介します。
ベルトファン・ハンズフリーファンとも呼ばれ、使用する服を選ばず、小型で持ち運びやすくいつでもどこでも暑い時期には快適に過ごせるのが特徴です。
機能性はさまざまですが、大容量バッテリーや段階風量調節、照明機能など多機能なモデルもあります。
今回はそんな腰掛け扇風機のおすすめを紹介していきます。
Camira ベルトファン
こちらもベルトファンとしては小型のタイプで、風量無段階調整により、自分に最適な風量を自由自在に調整することができるのが特徴です。
さらに、静音設計が施されているので、騒音なしで快適に涼しさを楽しむことができます。
最大24時間という長時間稼働も可能で、USB充電式扇風機なので、充電器やパソコンなどから手軽に充電できます。
コンパクトで卓上でも使えるので気軽に持って行けるのも助かります。
筆者購入価格 3,428円
Amazonで見る
IWASHN 腰掛け扇風機
長寿命の高速ブラシレスモーターを採用しており、風力が強いことが特徴です。
底部の進風設計により、衣服による吸気口の遮蔽を防止するのもポイントです。
3段階の風力調節が可能で、8~28時間以上の長時間使用が可能です。
外層はシリカゲルスリーブ設計を採用し、高所からの落下でも安心です。
筆者購入価格 4,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
TORRAS ベルトファン
毎分87.6万mm³の送風量を持っており、服の中で使用してもOKです。
柔らかな質感で肌に優しいのもポイントで、おしゃれで美しく、硬い外殻が肌や衣服を傷つける心配がありません。
最大11時間連続使用可能となっており、ベルトは調整が可能なので様々な体型に適応します。
また、重量は304gと軽量で、全身を涼風で覆い尽くす感覚を味わえます。
筆者購入価格 13,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
CAZOKASI ベルトファン
エストハンギングファンとしてや首掛けファンとしてなど5in1の多機能ファンです。
10000mAhのバッテリーを持っており、最高風速は8時間続き、最低風速は最大40時間持続します。
屋外での使用シナリオを想定して設計されており、滑りにくく、耐落下性もあります。
モバイルバッテリーとして、LEDライト、SOSライト、デスクトップファン、ネックファンとしても使用することができます。
筆者購入価格 3,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
VORAGA 腰掛け扇風機 ベルトファン
長さ調整可能なストラップ付きでハンズフリーに使え、クリップをベルトに付けるだけで腰掛け扇風機として使えます。
LEDディスプレイ付きので、ファンの変速状態と電力残量が表示されるのもポイントです。
6000mAhの大容量バッテリーを持っており、弱モードでなら約10時間の連続使用ができます。
風力を弱風、自然風、中風、強風、循環風の順で切り替えることができ、回転音が気にならない低騒音でもあります。
VENI MASEE 腰掛け扇風機
8000mAhの大容量バッテリーを備えた腰掛けファンで、一度の充電で最大約20時間連続使用が可能です。
モバイルバッテリーから簡単に充電可能となっており、、ズボンやベルトにかけるだけで服の中へ360°循環送風できます。
腰掛け・首掛け・卓上・手持ちの4wayマルチファンで、付属ネックストラップをつけると、首掛け扇風機にもなります。
100段階風力を調節可能で、LEDディスプレイを搭載し、風量段階とバッテリー残量が数字で分かりやすく表示されます。
NAZUSA 腰掛け扇風機
6000mAhの大容量バッテリーを搭載され、満充電から約10時間の連続稼働が可能です。
使用中および充電中のスマートLEDデジタルディスプレイは、風速と残りの電力が確認可能です。
自然に近い弱風から強風まで3段階の風量調節が可能で、気温に合わせて自由に調節できます。
全周シリコン素材を包みのデザインで、持ちやすく、落下しても衝撃を軽減します。