おすすめ体重計
タニタ 体組成計 インナースキャン50 BC-308
控えめに言って最強かなと思うタニタのインナースキャンです。価格はお高いですが、その分計測できる項目は役立つものばかりです。
また、ステップオン+自動認識機能がめちゃめちゃ便利で、乗る前のボタン操作も一切なく、乗るだけで測定できます。
主な機能
アプリケーションソフトも付属されており、パソコンでのデータ管理や、グラフ表示もカンタンにでき、女性ダイエットモードを搭載しているため、女性ホルモンのバランスによるダイエットチャンス日やリラックスおすすめ日をランプで知らせてくれます。
筆者購入価格 15,074円
Amazonで見る 楽天市場で見る
オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン HBF-214
一番人気があるといえる体重計のカラダスキャンです。厚さ28mmの薄型設計で、計測できる項目に対してのコストパフォーマンスが凄すぎます。
主な機能
家族のIDは選択する必要がありますが、足でできるぐらいです。スマホ連携はありませんが、必要ない方には十分ではないでしょうか。カラーバリエーションが豊富なのが何気にポイントです。
筆者購入価格 2,580円
Amazonで見る 楽天市場で見る
パナソニック 体重・体組成計 EW-FA43
Androidスマートフォンをタッチするだけで測定値をグラフ化できる体重計です。いつでもチェックできるので健康管理やダイエットを継続しやすくなります。
主な機能
スマートフォンへのユーザー登録は1台1人まで。(体組成バランス計本体への登録は4名まで可能です)
減量目標を設定すればカウントダウン表示をしてくれるので、変化がわかりやすく励みにもなります。
筆者購入価格 5,874円
Amazonで見る 楽天市場で見る
multifun 体脂肪計 体組成計
高精度のセンサー&アプリ連携で様々な健康項目も正確に測定できます。
主な機能
データをグラフ化できるので、トレーニングの成果を見やすく、健康管理をしやすいのもポイントです。
スマホへの連携は接続簡単&登録人数無制限なのもグッド。
筆者購入価格 2,480円
Amazonで見る
Hohiyo 体重計 体組成計
強化ガラス、エレガントな耐衝撃性の丸みを帯びたコーナーデザインも魅力で、データも毎日、毎週、毎月、毎年のデジタル履歴がグラフィカルに表示されるため、変更を一目で確認し、いつでも毎日の測定値を確認できます。
主な機能
4つの高精度センサーを装備し、Bluetooth経由でアプリにデータを同期して、身体に関する詳細情報を表示可能です。