カメラ

3軸ジンバルの革新的なカメラ DJI Osmo Pocket 3

更新日:

今のスマホは写真でも動画でもかなりキレイに撮れるのですが、やはり専用のカメラには及びません。
しかし、この「Osmo Pocket 3」はただのカメラでありません。軽量で、小型ながら1インチCMOSセンサー、2インチ回転式タッチスクリーン、4K/120fps撮影、手ブレ補正も強力な上、3軸メカニカルジンバルなので、どのようなシーンにも対応できます。

性能だけを見ればもっとよいカメラは存在します。しかし、「Osmo Pocket 3」は手軽さという点で抜きん出ており、誰でも簡単にワンボタンで撮影可能なのがポイントです。

値段はそれなにするのですが、この使い勝手を知れば欲しがるのではないでしょうか。

Amazonで見る 楽天市場で見る

DJI Osmo Pocket 3の特徴

小型ながら何でもできる

Osmo Pocket 3の最大の利点は手軽さにあります。何のマウントのなしにすぐに撮影ができ、カメラとしての性能も申し分なしです。
また、全画素 高速フォーカスにより、迷うことなく正確に被写体にフォーカスを合わせることができます。

パワフルな性能

1インチ CMOSセンサーを搭載し、驚きの4K/120fpsで撮影できます。
大きな2インチ タッチスクリーンで、構図調整がしやすくなっているのも特徴です。

スクリーンを回転すれば、縦向き撮影と横向き撮影を切り替えられるのも便利です。

スマートな機能

アクティブトラック・モーションラプス・3x3パノラマ・ナイトショットなどの撮影も可能です。このあたりはスマホには出来ないこともあり、カメラとしての機能性も十分です。

オプション設定

露出/ISO/シャッタースピードなどが調整でき、RAW形式の写真やD-Cinelikeの動画も撮影できます。

フォーカス

被写体にしっかりとフォーカスします。
動きの多いシーンでも、動きがないシーンでも、細部のディテールまで鮮明に捉えます。

モーションラプス

数時間分の映像を数秒で表示し、ドラマチックな映像を簡単に撮影できる機能です。

編集機能

LightCutアプリは、無線接続やワンタッチ編集機能に対応し、簡単に映像を制作できます。
撮影した映像に合う専用テンプレートを自動で適用し、手軽に動画を生成できます。

Osmo Pocket 3のレビュー

携帯しやすい軽量設計ですぐに取り出せて使えるのが本当に便利です。これを持って外出するのが楽しいアイテムで、手ブレもなくきれいな映像が撮れます。
マイク音質、画質共にレベルが一段上で、ワンボタンで撮影可能な手軽さがありがたいです。

最強の1インチCMOS搭載ポケットVlogカメラで、高画質で高品質な映像を記録できます。
また、アクセサリーが充実しているのも魅力です。

DJI Osmo Pocket 3のスペック

  • サイズ 139.7×42.2×33.5 mm(長さ×幅×高さ)
  • 重量 179 g
  • 最大稼働時間 166分
  • タッチ画面 サイズ:2.0インチ 解像度:314×556
  • マイクの数 3
  • センサー 1インチCMOSセンサー

Amazonで見る 楽天市場で見る

-カメラ

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.