嫌いな人はいないんじゃないかと思うぐらい美味しいのお菓子と言えばラスクです。
しかし、まずいラスクは珍しいですが、逆に美味しいラスクも中々お目にかかれないのも事実だと思います。
そこで今回は口コミから通販のラスクで美味しいと評判のものを集めてみました。
実際に食べてみると同じラスクながらも個性があって、どれも美味しくて手軽に幸せになれます。
この機会にひとつ試してみてはいかがでしょうか。
HARADA ラスク グーテ デ ロワ
まさにド定番で安心できる美味しさのラスクです。
王道と言った味で、バターの風味が効いていて程よい甘みが最高です。
間違いの味なのでプレゼントにも最適で、手土産に使う方も多いのではないでしょうか。
割れやすいのはありますが、ラスクならどれも似たようなものですし、価格的にも文句ありません。
入数の違うセットがたくさんあるのも状況に合わせて購入できるのがうれしいです。
筆者購入価格 1,965円
Amazonで見る 楽天市場で見る
東京ラスク アソート
定番のシュガー、人気のプレミアムアマンド、甘さ控えめのメープル、さわやかなアールグレイの4種の味のラスクの詰め合わせです。
お土産にも向いておいて、見た目も華やかなので盛り上がること間違いなしです。
甘さも控えめなので子どもからお年寄りまで誰でも楽しめるのが良いところです。
なお、6種類が入っているアソートもあり、そちらもおすすめです。
筆者購入価格 2,995円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート
ホワイトチョコレートでコーティングされたラスクで、一風変わった味でこれがまた美味しいです。
ホワイトチョコとラスクは絶対に合うということが分かる商品です。
ラスクとしては珍しいと思うので、手土産としてもおすすできます。
何度か購入しているのですが、価格上下があるようで、安い時に購入することをおすすめします。
筆者購入価格 3,680円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ガトーラスク グーテ・デ・ロワ ノワール 関東限定
関東限定のグーテ・デ・ロワ ノワールということで、見たことない方も多いのではないでしょうか。
ミルクを使用していないダークチョコレートがコーティングされていて、甘さひかえのビターな味わいになっています。
大人なイメージのラスクで、スモーキーな香りも相まって高級感も十分です。
関東圏以外の方には馴染みがないラスクなのでお土産にも最適です。
筆者購入価格 1,780円
Amazonで見る 楽天市場で見る
治一郎のラスク
上品な甘みの素焚糖が程よく甘く、香ばしい食感の上品なラスクです。
素焚糖とチョコレートの2種類があり、どちらも美味しいです。
治一郎はバームクーヘンで知ったのですが、そちらも絶品で他にもロールケーキでも人気が高いようです。
贈答用や催事にもおすすめの気品があるラスクになっています。
筆者購入価格 2,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
マンナンラスク
ひと口サイズのキューブタイプのラスクとなっており、食べやすくてコンニャク成分マンナン配合なので罪悪感もカットされています。
食物繊維もたっぷり入っているのでヘルシーなラスクということですが、味もしっかりしていて美味しいです。
メープル・紅茶・ココア・プレーンの4種類のお味が各200gとなっているので飽きずに食べることができるのもポイントです。
コンニャクが使われているということで、心配もあったのですが、ラスク特有のサクサクした食感でコーヒー紅茶によく合います。
筆者購入価格 3,434円
Amazonで見る 楽天市場で見る
越後のラスク
米粉パンから作られたココア風味のラスクで、低糖質なことが特徴です。
一口サイズとなっているので食べやすく、30gの小分けになっているので少しずつ食べられるのもうれしいです。
ココア以外にも種類があるようなので次回は他の味に挑戦したいと思うほど美味しかったです。
筆者購入価格 2,160円
Amazonで見る 楽天市場で見る
御用邸チーズケーキラスク
名前からして高貴そうなラスクです。
大人気の御用邸チーズケーキがをそのままラスクになったという面白い商品で、チーズケーキの風味はそのままに、カリカリとした食感が魅力です。
こちらもサイコロ状の一口サイズのラスクで、味は本当にチーズケーキそのものでした。
もし食べたことがなければ、チーズケーキの方も試してほしいです。