パナソニック カナル型イヤホン RP-HJE150
わずか700円という価格にまず驚きのイヤホンで、Amazonでは合わせ買い対象になります。
耳にスッキリ収まり、軽量でコンパクトなボディーの密閉型インサイドホン、3サイズのイヤーピースとかなり快適なイヤホンです。
特別な機能はなく、有線のイヤホンですが、未使用時は、左右のインサイドホンをそれぞれ左右のスライダーにホールドすることにより、コードがからみにくくなるからみ防止スライダーもあり、ワイヤレスにこだわらないのであれば問題なく使えるイヤホンです。
なお、カラーバリエーションも豊富です。
JVC HA-FX12-B カナル型イヤホン
8種類の透明感のあるカラーボディが特徴のイヤホンで、さわって感じでも左右がわかりやすいボディデザインとなっているのが地味に便利でした。
ノイズキャンセリングなどはありませんが、音質に不満はなく、金額を考えればコスパの良いイヤホンだと思います。
なお、カラーによってけっこう値段が違います。
筆者購入価格 1,700円
Amazonで見る 楽天市場で見る
パイオニア SE-E3 イヤホン
格安イヤホンながら水滴から本体を保護する防滴仕様で、野外でも運動中でも気にすることなく使えるのが特徴です。
大口径10mmのスピーカーユニット採用で高音質を実現し、柔らかいイヤーフックも長時間つけていても耳が痛くなりません。
価格の安さも手伝ってどこでも気にせず付けられるのが気に入っています。
筆者購入価格 1,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Anker Soundcore Liberty Neo
約5,000円と安い部類にギリギリ入れてよいAnkerの完全ワイヤレスイヤホンになります。
再生可能時間は約20時間、製品重量は約51g、防水規格はIPX7と機能性バツグンです
他にも洗練された音質、グラフェン採用ドライバー、抜群のフィット感、スタイリッシュなデザインと高級ワイヤレスイヤホンと比べても遜色ない製品に仕上がっています。
Amazonでの評価も4,500件超えの人気モデルです。
筆者購入価格 4,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Hihiccup Bluetooth イヤホン
Bluetooth5.0+EDR搭載のワイヤレスで、3,000円を切るという破格のイヤホンになります。
性能面においても安かろう悪かろうでは無く、Hi-Fi高音質&CVCノイズキャンセル、自動ペアリング、両耳通話対応&音量調節対応、音楽再生6〜7時間と問題ありません。
数万円するイヤホンと比べれると音質面に不満はありますが、問題があるような差ではなく価格を考えればコストパフォーマンスは高いと思います。
筆者購入価格 2,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
M2 Bluetooth イヤホン
ワイヤレスでより高音質に音楽が聴けるaptX、AACに対応し、CVC6.0を利用したノイズキャンセルは雑音除去し、綺麗な音声を出します。
また、人間工学に基づいたカナル型イヤホン、最大10時間連続再生、IPX5防水機能と2,000円とは思えない性能を持っています。
面白いのは左右のイヤホンの背面を合わせて電源オンオフにするところです。慣れないと手間取りますが、慣れるとこれが画期的と思うぐらい便利です。
筆者購入価格 2,000円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ソニー イヤホン MDR-AS210
ループハンガー機構という独特の形状をしており、これが運動中でもはずれにくく安定したかけ心地を実現しています。
さらにエラストマー樹脂製のハンガー部が耳への負担を軽減し、ランニングなどの運動でも安心して付けられます。
もちろん汗や水しぶきに強い防滴仕様で、かんじんの音質についてもさすがはソニーと言ったところです。
個人的には激しい運動でも安定する分、ちょっと付けにくいのが難点です。
筆者購入価格 1,636円
Amazonで見る 楽天市場で見る
JBL ENDURANCE RUN
JBLの8.2mmダイナミックドライバーを搭載したインイヤーイヤホンになります。
格安のイヤホンですが、JBLのパワフルなサウンドは損なわれておらず、きちんと音楽を楽しめるイヤホンになっています。
スポーツ中に激しく動いても、耳から抜け落ちにくい独自のイヤチップ構造「ツイストロックテクノロジー」に防水機能(IPX5)に対応しています。
個人的にはデザインもかっこよく安っぽさがないのが気に入っています。
筆者購入価格 1,609円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ARKARTECH T6 イヤホン
デュアルドライバー構造となっており、ドライバーは計4つで、左右それぞれに高音域用と低音域用のドライバーを一つずつ備えています。結果として高・中・低三音域のバランスが良く、ハイレゾも楽しめます。
高級感があるデザインで、耳にもしっかりフィットします。音質においては低価格イヤホンの中では頭一つ抜けていると思います。
筆者購入価格 2,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
JVC HA-EB75
周囲の音に配慮したオープン型イヤホンで、快適フィットではずれにくい「スライドイヤーフック」を採用しています。
密閉型に比べ周囲の音が聞こえやすいので、屋外で使っていても危険を感じません。
音質は程々ですが、付け心地は快適で、耳が痛くなりません。なお、カラーバリエーションはどれも捨てがたいぐらいかっこいいです。