おすすめクッキングヒーター
皆さんはクッキングヒーターを使ったことはあるでしょうか?
私自身は特に必要性を感じなかったので使っていなかったのですが、その便利さにもっとはやく購入するべきだったと後悔しました。
卓上で使えるのでガスコンロで調理した後、料理を冷ますことなく食べたり、場合によってはクッキングヒーターで調理したりと想像以上に便利に使えます。
寒い時期なら鍋ですが、冷めてしまう問題を解決できただけでも買った価値はありました。
一人暮らしでホットプレートを購入するまでもない場合など、替わりにできるケースがけっこうあります。かさばるものでもないので1台あれば便利ですよ。
Sandoo IHクッキングヒーター HA1487
欲しい機能がコンパクトにまとまったIH対応のクッキングヒーターです。
加熱調理モード7段階、揚げ物調理モード6段階、煮込みモード、保温モード、タイマーなどコストパフォーマンスの優れたクッキングヒーターです。
安全で操作が簡単なのもグッド。
筆者購入価格 4,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
パナソニック IH調理器 KZ-PH33-K
とろ火・強火が押すだけ「ワンタッチ火力操作」が便利で、強火の温度調節ができるようになり、大体の場合はこれだけでOKです。
このクッキングヒーターは静音設計で「弱」が約25dBと運転音が気になりにくいのが特徴です。
なお、鍋や焼き肉プレートのセットバージョンもあります。
筆者購入価格 8,730円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター IHK-W12SP
2口タイプのIHクッキングヒーターで、電気工事なしでガスコンロの替わりにかんたんに設置して使えます。
最大火力1400Wで炒め物から揚げ物まで幅広い料理に対応しています。デザインもガスコンロに比べてスタイリッシュで映えるのも特徴です。
全面フルフラットなガラストップで、サッと拭けてお手入れが楽なのもいいですよ。
筆者購入価格 12,724円
Amazonで見る 楽天市場で見る
ティファール デイリーIH IH2028JP
加熱調理、煮る、揚げる、湯沸かしの4つの調理コースをボタンひとつで選択可能で、充実の機能と普段使いの手軽さを追及したクッキングヒーターです。
タイマー設定で調理可能なので消し忘れ防止になります。また、チャイルドロック、保温機能、点字表示付などの機能もあります。
筆者購入価格 6,966円
Amazonで見る 楽天市場で見る
dretec IHクッカー ラルジュ
加熱調理8段階、定温調理9段階の温度管理が可能で、「保温モード」、「タイマー」など充実した機能付きです。
ガスコンロなどでは火加減が難しい料理でも対応できます。
安全のマグネットプラグを採用しているため、うっかりコードに引っかかっても簡単に抜けるので安全です。
筆者購入価格 6,680円
Amazonで見る 楽天市場で見る
山善 YEL-S100
3分間1000Wで急速加熱を行い、その後に加熱「強」に切り替わる急速加熱機能が便利で、まず沸騰させたい時に時短になります。
見やすいシンプルな操作部で、どなたでも簡単に操作でき、電源切り忘れ防止機能、鍋センサー機能、鍋なしOFF機能、小物発熱防止機能、異常温度上昇防止機能と安全面に強いクッキングヒーターです。