今回はAmazonや楽天市場などの口コミを調べて人気のホットサンドメーカーを紹介します。
実際使ってみた感想もレビューしているので参考にしていただければ幸いです。
ブルーノ ホットサンドメーカー BOE044
人気のホットプレートとおそろいのデザインがうれしいブルーノのホットサンドメーカーで、豊富なカラーバリエーションと耳までカリカリに焼けるのが特徴です。
タイマーをセットして待つだけの簡単仕様で、ホットサンドだけでなく、野菜などを焼くこともできます。私は目玉焼きも作りました。
縦置きにできるのも場所をとらず助かります。
筆者購入価格 8,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る
i-WANO × 燕三条 ホットサンドメーカー
製造は一貫して新潟、高品質の燕三条製にこだわったホットサンドメーカーです。ガス火・炭火・直火対応で、アウトドアにも最適です。
下面はフラットで上下分離が可能なため、簡易的なフライパンとしても使えます。個人的にはフチが圧着するのでカリカリ食感が楽しめるのが気に入っています。
筆者購入価格 3,998円
Amazonで見る 楽天市場で見る
高木金属 ホットサンドメーカー GK-HS
オーブントースターに対応した珍しいホットサンドメーカーで、もちろんIH・ガスグリルにも対応します。
網にパンを挟んでトースターで焼くだけでホットサンドができるのはカンタンで気に入っています。網は上下分離するので使いやすく洗いやすく助かります。
挟む厚さも2段階調整が可能です。価格も手頃なので「ホットサンドには興味があるけど・・・」という方におすすめです。
筆者購入価格 1,827円
Amazonで見る 楽天市場で見る
アイリスオーヤマ マルチサンドメーカー PMS-704P-W
ホットサンドはもちろん、ワッフル、ドーナツ、パニーニが作れる4枚プレートのマルチサンドメーカーです。
プレートは着脱式でお手入れも簡単なのでコレ一台でおやつまで作れちゃうのはお得だと思います。
縦置きも可能でコンパクトに収納できるのもポイントです。
筆者購入価格 5,279円
Amazonで見る 楽天市場で見る
新津興器 ホームスワン そのままホットサンド SSH-90
食パンの耳を切らずにそのまま使えるホットサンドメーカーで、ホットサンドの容量も従来より30%大きくし、好みの具材をたっぷり入れられるようになったのが特徴です。
ハムチーズや小倉トーストなどのレシピが掲載された「簡単レシピ」付きです。
パンん耳まで食べたい方にはおすすめです。
筆者購入価格 3,040円
Amazonで見る
デロンギ マルチグリル エブリデイ SW13ABCJ-S
ホットサンドやワッフルだけではなく、肉や魚から野菜のグリルにも対応したマルチグリルです。
3つの便利なプレートが付属し、もはやホットサンドメーカーの域を超え、毎日のおかず作りから、パイ生地を使ったパイサンドや、ケーキ生地を流し込んでケーキ作りにも使えます。
なお、お肉も魚も問題なく焼けました。ちなみにメニューレパートリーが広がるオリジナルレシピブックも付いてきます。