ホーム・キッチン

後付け 取り付けできる引き出しが想像以上に便利

投稿日:

後付で机に引き出しが取り付けられる便利アイテムがあることをご存知でしょうか。
価格も安いので正直微妙かなと思って試しに付けてみたのですが、想像以上に役立ったので紹介したいと思います。

名前の通り後付できる引き出しで、両面テープやネジなどで取り付けることができ、文房具などの小物類の収納に便利です。
もちろんあらかじめ付いている引き出しのようにしっかりした作りではないため、大きさはありませんが、小物が収納できるだけでも結構便利に使えます。

イセトウ(Isetou) テンダーワイド 引き出し

両面テープか木ネジで取り付けられる引き出しで、サイズは35.4×30×4(引出し内寸: 30.4かける23.4×2.8)cmとなっています。
深さはなく、サイズ的にもA4ノートが入らないぐらいのサイズですが、文房具等の収納には十分です。

耐荷重は1kgあるので、そこそこしっかりしており、厚みがない分邪魔にもならず使いやすいです。値段相応のチープさはあるものの、引き出しとして問題ない活躍をしてくれます。

筆者購入価格 1,264円
Amazonで見る 楽天市場で見る

CORUSCANT 取り付け 引き出し

サイズが34×26×7.2cmとそこそこのサイズがある引き出しで、さらに大きいLサイズもあります。
大容量でたくさんの小物を入るので散らばるリモコンやメガネ、化粧品、文房具などの小物をスッキリ収納できます。

強い粘着テープ付きのネジ不要タイプですが、思ったよりもしっかりしていて耐荷重の記載はないものの、1kgは余裕でした。

厚みがあるのであらかじめ邪魔にならないか確認が必要ですが、収納力はかなりあるのでおすすめです。

筆者購入価格 1,899円
Amazonで見る

KONEE デスク下 収納ボックス

高品質で耐久性のあるABSとPSプラスチック製でちょっとおしゃれな感じもあり、耐摩耗性にも優れています。
サイズは21×17×5.7cmとそこそこ大きく、強い粘着テープで取り付けるタイプです。

透明な収納ケースなので、小物を入れすぎても横から一目で取りたい物が見えるので使いやすく気に入っています。
なお、両面テープは3Mので安心感がありました。

筆者購入価格 1,299円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.