家電

大容量400L以上で人気が高いおすすめの冷蔵庫

更新日:

おすすめ冷蔵庫

今回は400L以上かつ省エネの冷蔵庫を紹介します。省エネの基準は国土交通省のいわゆる省エネ基準で100%以上を達成している製品です。
冷蔵庫は比較的に長く使う家電なので省エネの製品を選んでおけば電気代にかなりの差がでることになります。

TOSHIBA(東芝) 冷蔵庫 GR-W550FH

「うるおい冷気」で乾燥を防いで風味と食感をキープうるおい冷蔵室が特徴的な冷蔵庫です。
見やすく探しやすい2段式となっており、上段と下段とで食材を分けて保存できるようになっています。

エチレン分解機能とツイン冷却の低温高湿度冷気で収穫したてのようなみずみずしさとおいしさが長持ちします。
野菜室が中央にあるのも使い勝手が良いです。

ポイント

  • うるおい冷蔵室
  • 摘みたて野菜室
  • 野菜室がまんなか

Amazonで見る 楽天市場で見る

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-40A-B

150Lという安心して買いだめや作り置きができる大容量冷凍室が特徴です。
ニオイ移りもしにくく、用途に合わせて仕分けや収納もしやすい二段冷凍室です。

庫内全体が見渡せるフレンチドアなので、食材を探すのも楽になり整理整頓しやすいです。
アイリスオーヤマらしい価格の手頃さも魅力です。

ポイント

  • 二段冷凍室:150L
  • 整理しやすい冷蔵室:251L
  • 充実のドアポケット×4

Amazonで見る 楽天市場で見る

日立 冷蔵庫 ライトゴールド R-HWC49T N

(幅)650mm×(奥行)651mmとスリムな幅と奥行の薄型タイプで485Lの冷蔵庫です。
「薄壁化」技術採用で、最上段の棚には500mLペットボトルなど背の高い容器も立てたまま収納可能となっています。

冷凍室下段は、食品の大きさに合わせて整理できる3段ケースで、整理整頓がしやすいです。
温かい食品を冷めきるまで待たずに入れられるまるごとチルドも便利です。

ポイント

  • まるごとチルド
  • 特鮮氷温ルーム
  • 新鮮スリープ野菜室
  • デリシャス冷凍

Amazonで見る 楽天市場で見る

シャープ 冷蔵庫 両開き(どっちもドア) SJ-MW46M

メタルドアとスレート調ハンドルがこだわりのデザインで、くらしにFitする奥行薄型63cmが特徴です。
奥行き薄型だから冷蔵庫が出っ張らず美しいキッチンになり、作業スペースにも余裕が生まれます。

生活リズムに合わせたタイミングで冷蔵室内に通常より多くのイオンを放出し、庫内と食材を清潔に保ちます。
なお、クラウドに繋ぐことで、生活リズムを学習して賢く省エネ運転を行います。

ポイント

  • どっちもドアタイプ
  • 棚全段取り外し可能
  • プラズマクラスター集中シャワーモード

Amazonで見る 楽天市場で見る

ハイアール(Haier) 観音開き(フレンチドア) JR-GX47A

使いやすくてインテリアとしても映える「ガラストップフレンチドア」が特徴的な冷蔵庫です。
庫内は奥が浅く目線も手も届きやすい設計で、収納場所にフィットしやすいです。

166Lのジャイアントフリーザー搭載で、買い物カゴ約5個分が収納可能。冷凍食品なら最大128個分の収納できます。
2つの野菜室にはそれぞれ、野菜の保存に適した湿度を保つ湿度調整フィルターを装備し、高湿時には過剰な湿気を放出して、結露や水腐れを抑制し、乾燥時にはケース内の湿気を逃がさずうるおいをキープします。

ポイント

  • ガラストップフレンチドア
  • 冷凍をあなたの好きな温度に設定可能な「セレクトゾーン」
  • 冷凍をめいっぱい大容量に使える「ジャイアントフリーザー」

Amazonで見る 楽天市場で見る

パナソニック 冷蔵庫 NR-E41EX1

最上段まで手が届いて使いやすい、トップユニット方式で、コンプレッサーが上部にあるため、下段引き出し(野菜室・冷凍室)は奥行が広く大容量です。
棚・ドアポケットが低めに設計されたローウエストラインは、重いペットボトルなどもラクな姿勢でサッと出し入れできます。

冷蔵庫のセンサーで3週間分のドア開閉と収納量の変化を記憶し、収納量に応じて運転できます。
使い方、収納量、運転状況を見極めエコナビ運転を実施し、計4種類のセンサーが節電をアシストしてくれます。

ポイント

  • 冷凍室が真ん中 EXタイプ(片開き)
  • 100%全開で奥まで使いやすい&大容量
  • 1週間の生活リズムに合わせて、自動できめ細かく節電

Amazonで見る 楽天市場で見る

-家電

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.