未分類

おしゃれでスリムなキャットタワーのおすすめ

更新日:

猫といえばキャットタワーですよね。最初は警戒して遊んでくれなかったりしますが、部屋の中でも比較的運動できることもあって必要なものだと思います。

そんなキャットタワーの中でも今回はスリムで部屋に置いていてもおしゃれなタイプに絞って紹介したいと思います。
キャットタワー爪とぎがあるものや猫のストレス解消にもなるため、いたずら防止の観点からも有効です。
この機会に検討してもらえればうれしいです。

アイリスプラザ キャットランド ハンモック付き

価格も手頃ということもあり、かなり人気の高いキャットタワーとなっています。スペースをとらないスリムタイプで、ずみのおもちゃは取り外し可能で、予備のおもちゃまであります。

ハウスはすべて板張りなので耐久性もあり、高いところが好きな猫のために台座があるのもポイントです。
ポールで爪とぎができるのでストレス解消にオススメできます。
よくハンモックの部分でまったりしているので気に入っているようです。

サイズ(幅×奥行×高さ):70×45×155cm
筆者購入価格 6,123円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Mwpo キャットタワー 130C

スリムタイプながら猫の遊び場所が多数あるキャットタワーで、二つの展望台・猫ハウス・大きいハンモック・上り下りスロープ・ボンボンおもちゃと特に多頭飼いの方にぴったりだと思います。

猫ちゃんの隠れ小部屋は板張りで頑丈になっており、大きめのハンモックに、ネズミおもちゃとボンボンおもちゃとうちの猫もよく遊んでいます。
かなりコスパの良いキャットタワーだと思います。

サイズ (約)幅50×奥行き50×高さ162cm
筆者購入価格 8,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

FEANDREA キャットタワー PCT190W01

上り下りしやすいオールマイティーな充実設計です。安定感があり倒れる心配をしなくて良いのがうれしいです。
猫はバスケットハンモックが好きなので運動不足になりがちな家猫にピッタリだと思います。

大きい隠れ家での猫ちゃんパーソナルスペースを確保できる多頭飼いにもおすすめできるキャットタワーです。
スロープも爪とぎボードをまる一枚をデザインされていて、実際にけっこう爪とぎしています。

本体サイズ: XXL (60 x 50 x 206 cm) cm
筆者購入価格 12,200円
Amazonで見る 楽天市場で見る

RAKU 木製キャットタワー

猫爪とぎポールの部分以外、全部オーク材で製作されているのが特徴です。
自然の素材で猫ちゃんの安心環境を作ることができて、部屋のインテリアとしてもピッタリの可愛いキャットランドです。

6箇所爪とぎポールは全部ホワイトコットンがあり、猫ちゃんの運動不足を解消させることができます。
木製で安っぽさもなく、大きな猫ちゃんでも楽しめます。

本体高さ135cm、台座幅60×奥行き40cm
筆者購入価格 8,998円
Amazonで見る 楽天市場で見る

Amazonベーシック ネコトタワー

45L x 45W x 116.6H cmとコンパクトで屋内用トリプル・プラットホーム猫用ツリー、7本の綱麻を巻いた爪とぎ付きのキャットタワーです。
丸型の上部プラットホームには横壁と縁が付いており猫用ベッドとしても利用できます。

簡単なねじ込み式の組み立てで、一人でも問題なく作れます。
ツリーはシンプルで耐久性のある構造で価格も手頃です。

寸法:45x45x117cm(縦・横・高さ)
筆者購入価格 5,286円
Amazonで見る 楽天市場で見る

RAKU 猫用爪とぎ キャットハウス

頑丈なダンボールが原料となっており、最高荷重は40kgと見た目に反してかなり頑丈なつくりとなっています。
中は思ったより広く数匹が入れ、爪とぎや運動にもなります。

組み立てがかんたんでデザインも可愛い感じなので多頭飼いでもおすすめです、

サイズ 53.5 × 33.5 × 71cm
筆者購入価格 4,998円
Amazonで見る

mixsim キャットタワー

スリムで省スペースなキャットタワーで、天井との突っ張りで支えることができます。
猫を迎えて多頭飼いになったときも、買い換えずに省スペース点がメリットで、まだ運動能力の低い子猫や歳を取って元気が無くなってきた老猫に優しいステップ構造です。

天然麻縄使用の爪とぎポールが12本もあるのもポイントで、いつでもキレイでストレスの無い状態を維持できます。
3本の柱で安定したバランスがあり、転倒防止ベルトも付いております。

商品の寸法 48L x 48W x 230H cm
筆者購入価格 12,598円
Amazonで見る

RAKU 木登りタワー 宇宙船ハンモック付き

垂直空間を利用したキャットタワーなので、壁や塀の隅などの場所で設置すると非常に省スペースになることが特徴です。
9cm径の太い支柱を使用、更に二枚組みの台座で心配な安定感は抜群で、仔猫ちゃんでも、数匹のネコちゃんでも喜んで遊べます。

天井への穴空け不要な突っ張りタイプで、支柱は全て麻縄巻き、爪とぎに耐えます。
省スペースにこだわりたい方におすすめのキャットタワーです。

サイズ(約):本体高さ230~250cm調節可能、台座・幅39×奥行39×厚さ24mm
筆者購入価格 8,798円
Amazonで見る 楽天市場で見る

PETEPELA(ぺテぺラ) キャットタワー サボテン

高さの調整幅が216~285cmあることがポイントで、直径9cmの極太爪とぎポールも特徴です。
ゆらゆら揺れて、猫ちゃんの狩猟本能を掻き立てるおもちゃ付いていて、天然サイザル麻縄で作られていますので、ホコリが出にくいです。

寝るときにピッタリなハンモックもあり、省スペースで運動不足解消になります。
サボテン風で、インテリアとしてお部屋を明るくする効果もあります。

商品の寸法 54長さ x 40幅 x 216高さ cm
筆者購入価格 9,900円
Amazonで見る 楽天市場で見る

AIFY キャットタワー

転倒防止用の帯が付き、バランスがよく、倒れる心配がないキャットタワーです。
高台、大きい隠れ家、爪とぎポール、遊び放題の幅広い台座、ハンモックと猫ちゃんの遊び場が多いことが特徴です。

表面全体は柔らかい手触りで小さい子猫も安心に寝れ、摩擦に強く耐久性が高い麻で、爪とぎしても切れにくくなっています。
カラーバリエーションが豊富なのもポイントです。

筆者購入価格 8,880円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-未分類

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.