パソコン・スマホ・タブレット

ロジクールのiPad Pro 11インチ用キーボード付きケースが完璧だった

更新日:

ロジクールのiPad Pro 11インチ用キーボード付きケース Combo Touchを使わせてもらうことがあったのですが、正直純正のキーボードよりも完成度が高いと感じました。
iPad Pro 11インチによく合う薄くすっきりとしたプレミアムなデザインとなっていて、ワンタッチでキーボードへの電源供給とペアリングが可能です。

ノートPCのようなタイピングができ、もちろん動画鑑賞やデジタルペンシルでのスケッチなどに向いたスタンドにもなります。

これまでiPad Pro 11インチになかった柔軟性を実現してくれます。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ロジクール iPad Pro 11インチ用キーボード Combo Touchの特徴

4つの使用モード

タイピングモード、表示モード、スケッチモード、リーディングモードの4つの使用モードがあります。
どのような状況でも快適にiPad Proを使用できるようになり、使い勝手がかなり向上しました。簡単に各モードに切り替えて使用が可能です。

トラックパッド

慣れるとトラックパッドジェスチャが本当に便利で、スピード、正確さ、精度ともに申し分ないレベルです。
これに慣れるとキーボードなしで作業する気にはならないぐらい快適です。

なお、過去のモデルと比較してトラックパッドのサイズがより大きくなっており、より利便性が増しています。

ペアリングの必要無し

スマートコネクタ接続によって、電力をiPad本体から供給し、ペアリングも自動で行うので、キーボードの充電やBluetoothのペアリング作業が必要ありません。
ケースに装着すればすぐにiPadから電力供給とペアリングが可能です。

快適なタイピング

これには好みもあるでしょうが、タイピングはしやすいと思いました。
iPadOSショートカットキーも使え、使い慣れたノートPCのような快適なタイピングを実現しています。

スタンドにも

キックスタンドは20~60度の角度調節が可能となっていて、使用目的に合った角度に合わせることができます。

ショートカットキー

音量やメディア コントロール、輝度コントロールなどのコマンドを実行可能なショートカットキーがあります。
また、スクリーンショットやディクテーション(音声入力)のショートカットキーも追加されています。

キーボードは着脱可能

キーボードの必要が無い時は取り外しが可能です。読書をしたりする時などは邪魔になるキーボードですが、着脱できるので問題なしです。

ロジクール iPad Pro 11インチ用キーボード Combo Touchの情報

  • 本体サイズ‎(幅×奥行×高さ) 18.94cm × 1.35cm x 25.41cm
  • 重さ:474g
  • 接続方式:Smart Connector
  • キー配列:80キー日本語レイアウト
  • 対応デバイス 11インチiPad Pro(M4)
    A2836 on iPad Pro 11-インチ(M4) Wi-Fi
    A2837 on iPad Pro 11-インチ(M4) Wi-Fi + セルラー

Amazonで見る 楽天市場で見る

-パソコン・スマホ・タブレット

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.