文房具・オフィス用品

暗記・勉強に役立つペンのおすすめ

投稿日:

FIDEMM やる気を起こさせるペン Quote Pens

Quote Pensはソリッドシェルとブラックインクで構成されており、滑らかで快適な書き心地が特徴です。
プッシュ式のデザインで使いやすく、使用しないときは、リフィルが他のアイテムを汚さないように押し戻すことができます。

ペンそれぞれに感動的な言葉が書かれていて、やる気を起こさせる仕掛けがあります。
デザインも良いのでギフトにも最適なペンです。

ポイント

  • 感動的な言葉が書かれたやる気を起こさせるペン
  • 滑らかで快適な書き心地
  • プッシュ式のデザインで使いやすい

Amazonで見る

コクヨ(KOKUYO) しゅくだいやる気ペン

いつもの鉛筆に付けるだけで、勉強が終わったらスマホと接続し、記録できるペンです。
ペンを握って書いた分だけLEDの色が変化、子どものがんばりがひと目で分かるのが特徴です。

書いて溜まった「やるきパワー」をアプリに転送し、スゴロク形式の世界を巡りながらご褒美アイテムをゲットしていきます。
子どもの可能性をグングン引き出す楽しい仕掛けがたくさんあり、正直大人でも楽しいです。

ポイント

  • いつもの鉛筆に付けるだけ。勉強が終わったらスマホと接続
  • 書いて溜まった「やるきパワー」をアプリに転送し、スゴロク形式の世界を巡りながらご褒美アイテムをゲット
  • 子どもの可能性をグングン引き出す楽しい仕掛けがたくさん

Amazonで見る 楽天市場で見る

コクヨ 大人のやる気ペン

いつものペンに装着するだけで使える、わずか8gの軽量コンパクトなラーニングデバイスです。
学習後はスマホと連携し、蓄積されたIoTデータで日々の努力を可視化できるので、勉強への取り組みを記録・分析できるのが特徴です。

コクヨ独自の習慣化メソッドを具現化した商品で、時に優しく、時に厳しく、あなたに寄り添ってくれます。
なお、スタイラスペンにも対応しているので、タブレット学習にも便利です。

ポイント

  • サイズ 本体:24×30×22mm・充電ケース:51×51×35mm
  • バッテリー時間 約7日間(1日2時間の学習を想定)
  • 本体重量 約8g

Amazonで見る 楽天市場で見る

ぺんてる スマートフォン対応暗記用ボールペン

スマホアプリで暗記学習ができるボールペンです。
暗記したいところをボールペンで書いてアプリで読み込むと見えなくすることができ、タップすると見えようになります。

たくさんのノート、参考書を持ち歩かなくても、スマホで暗記学習ができるのが特徴です。
通勤、通学のスキマ時間が暗記時間に使えます。

ポイント

  • 「オレンジボールペン×赤シート」という暗記コンビをそのままアンキスナップでも使うことができます。
  • 穴埋めの参考書はもちろん、自分でまとめたノートも暗記シートとして使用できます。
  • アプリで暗記しながら、ページごとに自己採点ができます。
  • アプリの有効期限は利用開始から1年間

Amazonで見る 楽天市場で見る

RingLeaf やる勉セット

テスト10日前から勉強をやる気になる人気筆記具セットです。
シャープペン、シャープ芯、消しゴム、ToDoリスト(10枚)、カウントダウンシール(10枚)のセットです。

テスト前に気合いを入れたい子供、友達、自分へを応援するグッズに最適です。
なお、カラーバリエーションもあります。

ポイント

  • セット内容 シャープペン、シャープ芯、消しゴム、ToDoリスト(10枚)、カウントダウンシール(10枚)
  • 応援ギフトに最適

Amazonで見る

コクヨ チェックル 暗記用ペンセット

塗って覚える&書いて覚える、1本で2役の暗記用ペンが、専用消しペンと暗記用シートとセットになりました。
字の上から塗って隠せる緑色のペンと、書いた文字自体を隠せるオレンジ色のペンが1つになっていて、どちらも赤いシートをかぶせれば隠れるので、効率よく暗記できます。

緑色の暗記ペンは、教科書や参考書などの文字の上から塗って赤いシートをかぶせれば、文字が隠れます。
また、覚えたところは専用の暗記用消しペンを使えば、さっと消して元に戻すことができます。

オレンジ色のペンは、ノートや問題集に書き込んだ文字を、赤いシートをかぶせることで隠すことができます。ノートをとる際に重要な箇所をこのオレンジペンで書いておけば、テスト前の復習が簡単です。

ポイント

  • 暗記用ペン 水性染料インク・外寸法/軸径φ13mm×長さ142mm
  • 暗記用消しペン 水性消去インク・外寸法/軸径φ13mm×長さ120mm
  • 暗記用シート(赤) 外寸法/タテ162mm×ヨコ100mm

Amazonで見る 楽天市場で見る

コクヨ(KOKUYO) キャンパス 青色シートで覚える 暗記用ペン 青色シート 2セット

青色シートで覚える暗記用シートとペンのセットです。
青色シート、オレンジ色のマーカー、水色のペンを組み合わせた、青色シートで覚える暗記用ペンセットです。青色には集中実感効果があることが報告されており、暗記をサポートします。

オレンジ色の暗記用ペンは、明るい色なのでシートで隠さない時も文字が読みやすく、普段使いのマーカーとしてもおすすめです。
ノートをとる際に重要な箇所を水色ペンで書いておけば、青いシートで隠せるためテスト前の復習におすすめです。

ポイント

  • セット内容 暗記用ペン(PM-M322)・暗記用シート(青)
  • 暗記用ペン 水性染料インク、通気仕様キャップ、寸法/φ13×142mm
  • 暗記用シート(青) 落下防止切り込み付き、寸法/タテ162×ヨコ100mm

Amazonで見る 楽天市場で見る

コクヨ(KOKUYO) 蛍光ペン 2トーンカラーマーカー マークタス 5色セット

スッキリまとまるマーキングペンの5色セットです。
ゴールド、グレー、ライトグリーン、ネイビー、レッドの5色になります。

トーンの異なるめだたせカラーとひかえめカラーを重要度に応じて塗り分けすることで、メリハリのついたマーキングができます。
1本で2色のマーキングができるので、ペンケースがかさばりません。

ポイント

  • 外寸法 軸径15×長さ131mm
  • ゴールド、グレー、ライトグリーン、ネイビー、レッド
  • ノートがすっきりまとまる「1本で2色」のマーキングペン

Amazonで見る 楽天市場で見る

暗記ペンセット

赤いシートを被せれば隠れる文字の上から塗る緑色のペンと書いた文字自体を隠せるオレンジ色のペンが1つになりました。
緑マーカーの部分が隠れるので、覚えたい部分を隠して暗記ができます。

緑色の暗記用ペンは教科書や参考書などの文字の上から塗って赤いシートを被せれば文字が隠れます。
オレンジ色のペンはノートや問題集に書き込んだ文字を赤いシートを被せることで隠すことができます。

ポイント

  • ペン仕様   外寸法/軸径φ13×長さ142
  • 赤いシートを被せれば隠れる文字の上から塗る緑色のペンと書いた文字自体を隠せるオレンジ色のペン

Amazonで見る

-文房具・オフィス用品

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.