文房具・オフィス用品

指差すだけで英単語の意味を検索 スキャン式電子辞書 Yiida S1

投稿日:

指差すだけで単語検索できるという面白い商品を見つけたので、正直ビビりながら購入してみました。
結果としては英語学習にかなり使えると感じたので紹介します。

スキャン式電子辞書 Yiida S1は机に立てておき、意味の分からない英単語を指差すとその意味と発音を教えてくれるという画期的な商品です。

できることは辞書と同じではありますが、指差すだけというメリットは計り知れないぐらい便利で、特に英語学習にとっては効率は格段に上がり、またストレスもありません。

スキャン式電子辞書 Yiida S1の特徴

指差すだけで単語検索

本当に指差すだけで、電子辞書と異なり、「辞書を起動して」「単語を入力して」「結果から単語を選ぶ」などの手間をすべて省いてくれます。
調べるという作業はかなり面倒で、これがストレスになって勉強をしなくなるということも多いと思います。どんな単語でも指差すだけで意味が分かるので、勉強が楽しくなるというメリットもあると思います。

自動発音機能

指をあてるだけで約0.3秒で文字を自動認識し、その同時に本体上のスピーカーが自動的に単語を発音してくれます。
紙の辞書なら発音までは分からないし、電子辞書でも検索する手間が違います。
意味が分かるだけでなく耳からも聞けるので、より深い理解が得られます。

携帯アプリと連動

専用携帯アプリと連携可能です。英単語の意味と発音の検索はもちろん、アプリで例文などを読むこともできます。
つまり、Yiida S1は単なる辞書ではなく、英語学習をサポートするようにできています。

スキャン範囲

Yiidaには13メガピクセルのSONY IMX214イメージセンサーを採用のカメラが使用されており、A4用紙2枚分の最大1,750平方センチメートルの範囲に対応しています。

収録語彙数

研究社「新英和中辞典」(第七版)を搭載し、実務にも役立つ色々な専門用語も幅広く収録しています。

スキャン式電子辞書 Yiida S1のスペック

  • 本体サイズ 34x34x162mm
  • 重量 190g
  • パッケージ内容 本体×1、日本語取扱説明書×1、充電用USBケーブル×1

筆者購入価格 21,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-文房具・オフィス用品

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.