hinomiaの記事
-
-
長時間連続録音 こっそり使えるスリムボディー ICレコーダー
2024/4/25
オリンパスのICレコーダー「Voice-Trek」がICレコーダーとして最高峰の使い勝手だったので紹介します。ICレコーダーとしては高額なのですがその分高性能で、大容量メモリー8GB内蔵で、クリアな音 ...
-
-
おしゃれで雰囲気が変わる おすすめのウォールステッカー
2025/5/15
今回はおすすめのウォールステッカーを紹介したいと思います。壁紙の変更はかんたんではありませんが、ウォールステッカーなら気軽に貼れるので気分に合わせて使えるのが魅力です。 価格的にも決して高価なものでな ...
-
-
一人暮らしでも食卓で手軽に揚げたて ライソン おひとりフライヤー
2024/3/16
食卓でかんたんに揚げ物を作ることができるライソンのおひとりフライヤーが便利でした。特に一人暮らしの方におすすめで、火を使わなく、ダイヤルでの温度調節機能付きなので、料理の苦手な方でも失敗することなく揚 ...
-
-
シンプルなデザイン&優れた機能性 HAOSHA ショルダーバッグ
2025/6/16
HAOSHAからおしゃれで機能的なボディバッグが登場しました。コンパクトなサイズに3つのポケット、両肩に付け替え可能、整理収納デザイン、撥水仕様で軽量とデザインだけではない使いやすさが特徴です。 軽く ...
-
-
インテリアにも おしゃれで使いやすいウッドトレイ プレート
2025/4/29
今回はおしゃれなウッドトレイの紹介です。置いてあるだけで見栄えが良くてインテリアにもなり、インスタ映えなどにも使えるアイテムです。 デザインもけっこう種類があり、アウトドアにも雰囲気がピッタリでおすす ...
-
-
使い方かんたん キャベツピーラーのおすすめ
2025/7/21
ツイッターで話題になっていた手のひらキャベツピーラーを購入したので紹介したいと思います。その名の通りキャベツの千切りに特化したピーラーで、誰でもかんたんにキャベツが千切りにできるのが特徴です。 手のひ ...
-
-
衝撃吸収・騒音・防音対策に ジョイントマットが便利すぎた
2025/8/10
床にジョイントマットを敷いたら予想以上に快適だったので紹介します。これまでフローリングだったのですが、ジョイントマット敷いたらメリットだらけでした。 騒音・防音対策はもちろん、保温性があるので裸足で歩 ...
-
-
アウトドア・三脚・踏み台に 折りたたみチェア ダンボーver.
2025/6/10
それほど多くはないですが、高いところに手が届かないことってありますよね。そんな時に便利なのが三脚・踏み台ですが、それだけの用途ではもったいないと思っていたところに見つけたのが、このWHATNOTの折り ...
-
-
コスパ最強 一人暮らしに アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機
2025/2/9
ドラム乾燥機は便利だけど高価というイメージがあると思いますが、アイリスオーヤマのドラム洗濯機は他メーカーのドラム式洗濯機に比べて価格面でめちゃくちゃコスパが良くなっています。 また、80%乾燥や温水ヒ ...
-
-
Amazonで買える おすすめの紅茶 ティーバッグ
2024/2/14
今回はアマゾンで買えるおすすめの紅茶を紹介います。私は紅茶好きで種類を問わずいろいろな紅茶を飲んでいます。 アマゾンなら手軽に購入できティーバッグならいつでも飲めるので、お菓子のお供や一息いれたい時な ...