hinomiaの記事
-
-
OXO サラダスピナー 野菜水切り器 レビュー
2025/6/13
片手でノブを押すだけであっという間に野菜の水切りが完了するのが最高すぎます。私はこれまでサラダスピナーという物を使ったことがありませんでしが、サラダ自体はけっこう好きなので思い切って購入してみたところ ...
-
-
THANKO 靴専用ミニ洗濯機 靴洗いま専科2 ミニ洗濯機としても使用可能
2025/5/14
靴の洗い方って難しいですよね。ブラシで洗うのは面倒だし、子どもはすぐに靴を汚してくるのでしょっちゅう洗うことになります。だからといって普段の洗濯機に入れて洗うのは抵抗があります。そんなときに便利なのが ...
-
-
おすすめひんやりタオル 冷感タオル 最強はコレ
2024/5/19
暑い時期のスポーツや散歩mアウトドアなど外出時に持っていきたいのがクールタオルです。濡らすとひんやり感があり、熱中症対策にも有効です。 保冷剤が使えるタイプや濡らさなくてもひんやりするタオルもあり、首 ...
-
-
ドウシシャ 真空断熱 ON℃ZONE (オンドゾーン) 氷点下に冷やすビアジョッキ
2023/11/3
冷凍庫で凍らせたジョッキに飲みものを入れるとあっという間に氷点下にする真空断熱構造のジョッキとなっておいます。冷却剤内臓でキンキンに冷却され、冷たさが長時間キープされます。 このドウシシャのON℃ZO ...
-
-
脱水機能搭載 コンパクト折りたたみ洗濯機 マスクやシャツに下着など
2025/1/29
どこでも洗濯できる折りたたみ洗濯機の性能が予想以上に高かったので紹介したいと思います。洗濯も脱水も両方できるコンパクト洗濯機で、持ち運びはもちろん何処にでも置けるのが特徴です。 洗濯容量は0.8kgと ...
-
-
加湿・除湿するだけでなく湿度を調節 出雲カーボン 炭八
2025/5/7
調湿機能がすごいと話題になっている炭八をご存知でしょうか?調湿とはその名の通り湿度を調節する機能で、湿度が高い時は吸収し、低いときには放湿してくれます。 炭自体に調湿機能があるのですが、この炭八は備長 ...
-
-
お中元にも使える 高級 ゼリー 詰め合わせ
2024/10/5
今回は夏にピッタリの見た目にも涼しいゼリーの詰め合わせを紹介します。ゼリーは子どもからお年寄りまで誰でも食べられるので贈り物としても最適です。 お中元にも使えるものをピックアップしたので活用してくださ ...
-
-
すっきり収納 HDMI切替付ゲームラック ゲーマーズガレージ
2023/10/3
Switch・据え置きゲーム機・ゲームソフトをまとめて収納できるTHANKOのゲーム機やソフトをすっきり収納!「ゲーマーズガレージ」がめちゃくちゃ便利だったので紹介します。スイッチにPS5など複数のゲ ...
-
-
遮光ロールカーテン ロールスクリーンのおすすめ
2021/6/20
ロールカーテンは使いやすくて手軽に遮光や目隠しができて便利です。小窓などにはカーテンが付いていないこともあるのでロールカーテンを後付すると便利です。 今回はおしゃれだったりプロジェクターのスクリーンに ...
-
-
効果があった おすすめ節約本
2024/11/1
私は節約術のようなライフハックが好きで、節約に関するサイトや本をけっこう読んでいます。どれも1つぐらいは参考になることがあるのですが、今回はその中でも大いに参考になった書籍を紹介したいと思います。 特 ...