ビューティー・ヘルスケア

ストレッチにマッサージにおすすめ ストレッチポール

更新日:

ストレッチポールとは?

ストレッチポールは株式会社LPNの登録商標で、円柱状の素材でできており、これを使ってさまざまなストレッチやトレーニングにマッサージなどができるというものです。

オーソドックスなタイプでだいたい直径が15cm、長さが1m弱という大きさで、発泡オレフィン系樹脂を採用しており、柔らかいけど適度な硬さがあるのが特徴です。

ストレッチポールの効果

  1. 緊張しやすい筋肉が腕や足の重さで自然にストレッチすることができ、日常生活で起こる筋肉の緊張をやわらげる効果があります。
  2. 頭蓋骨の後ろ、胸椎、仙骨の下方の3点のみがストレッチポールにあたることになり、骨格を本来の正しい状態へリセットする効果があります。
  3. ストレッチポールに寝ると背骨のみで身体を支えることになり、リラックスして呼吸をすることで呼吸が深くなリます。
  4. 筋肉を緩めて呼吸をしやすくする働きがあるため、副交感神経優位になりやすく、身体がリラックスモードになります。

おすすめのストレッチポール

実際にはストレッチポールではありませんが、同じような効果が期待できる商品も併せて紹介します。

LPN ストレッチポール

本家本元のストレッチポールです。
サイズが長さ約98cm x 直径約15cmに重量が約700gと体を預けるのに丁度よい大きさとなっており、多少汚れても拭けばかんたんにキレイになります。

肩や背中を中心に体幹まで鍛えることができ、ないより気持ち良いのが印象的でした。
特に私のように猫背気味に方にはおすすめで、からだをゆっくりとリラックスできる状態にしてくれます。

マッサージにストレッチと思ったよりもできることが多く、最初は高いと思いましたが、暇を見つけてはストレッチポールでじゃれているだけでストレッチができて助かっています。

筆者購入価格 9,900円
Amazonで見る 楽天市場で見る

LPN ストレッチポール ハーフカット

上記で紹介したストレッチポールのハーフカットとなっていて、2本で1セットになります。
縦に2本並べると約80cmあるため、普通のストレッチポールと同じように縦乗りのストレッチができます。

半分になっていため持ち運びやすく、出張、旅行、合宿遠征などで活用している方も多いそうです。
なお、普通のストレッチポールと組み合わせて使用することによって、エクササイズやストレッチの幅を広げることができるのも特徴です。

ジムなどに持って行きたい方や若干安いこともあって人気があるようです。

筆者購入価格 7,865円
Amazonで見る 楽天市場で見る

プリマソーレ(primasole) エクササイズポール

商品のサイズは98 x 15 x 15cmとなっていて、ストレッチポールとほぼ同じサイズとなっていて、材質も発泡オレフィン系樹脂が使われているため、触った感じもほとんど同じようになっています。

耐荷重も100kgあり、上半身を思いっきり乗せることができます。
本家のストレッチポールと比べても遜色なく、価格は半分以下なので正直かなりおすすめできる商品です。

筆者購入価格 3,780円
Amazonで見る

STEADY 電動フォームローラー

振動数5段階 × 緩急リズム2種類の計10通りから自分好みに振動を設定できる電動のフォームローラーです。
業界トップクラスの最大4,500回 / 分の振動を実現しているのが特徴で、肩や首、腰、下半身など全身のストレッチをサポートしてくれます。
筋膜ローラーの表面に3種類のツボ押し突起を配置し、リアルな指圧に近い快感があります。

最大荷重は300kgと頑丈で、腹筋に腰に足にと全身を鍛えることが可能です。
ケアしたい部分に電動フォームローラーを当てて転がすだけで身体のめぐりが整い、スタイルアップ&キープが可能になっています。
価格も手頃なので気なっている方はぜひ試してほしい商品です。

筆者購入価格 9,990円
Amazonで見る 楽天市場で見る

トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー

直径が14cmに長さが33cmと思ったよりコンパクトですが、できることはけっこうありました。
正しい使用方法を記載したガイドブックが付いており、17種の筋膜リリースのテクニックが記載されているのが特徴です。

突起や溝などがあちこちにあって、けっこう複雑な形状をしており、それがマッサージ・セラピストの手技を再現しているとのことで、血管などに刺激を与えることで、血行が良くなったり、疲労回復を促進させたりするというメカニズムのようです。

筆者購入価格 4,573円
Amazonで見る 楽天市場で見る

GronG(グロング) ストレッチ用ポール ヨガポール

姿勢を整えたい時、背中・腰をスッキリさせたい時、手軽なエクササイズ・ストレッチを行いたい時に使えるポールです。
軽量で弾力性・耐久性に優れ、耐久性もしっかりしている印象です。

価格も手頃でカラーバリエーションも豊富なのも人気の理由です。
毎日乗っかってゴロゴロしているだけで体がほぐれるので気に入っています。

筆者購入価格 4,280円
Amazonで見る 楽天市場で見る

MOJEER ストレッチ ポール

ほど良い弾力と耐久性のEVA素材のストレッチポールです。
耐久性、防水性、弾力性に優れたEVA素材を採用し、強度が十分で、体重をかけても割れにくいです。

手入れ時は水で丸洗いOKで、表面に柔らかい皮革を採用し、吸汗性・乾燥性に優れ、発汗による滑りを防ぎます。
硬さや長さが丁度良く、カラーバリエーションが豊富です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ハルクファクター ストレッチ用ポール

このハルクファクターのストレッチ用ポールは98cmのロングサイズで、無理なく上半身を載せることができます。
芯材は適度な硬さと弾力を持つ耐久性の高い発砲オレフィン系樹脂(EPE)を採用し、耐久性が高いです。

姿勢改善、骨盤矯正、凝り固まった筋肉が緩まることでストレッチ効果が期待できます。
耐荷重150㎏で自宅で気軽にストレッチが可能です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

-ビューティー・ヘルスケア

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.