おすすめキッズカメラ
子どもにカメラを持たせるなんて危なっかしいし、難しいのに無理だと思われるかもしれませんが、いわゆるキッズカメラは使い方かんたんで、落としても壊れにくく、価格も安いと子ども用に作られています。
子どもならでは写真も撮れるため、感性を磨く意味でもおすすめできます。今回はそんな使いやすいキッズカメラを紹介します。
TurnRaise 子ども用カメラ
写真解像度3264X2448、ビデオ解像度1920X1080であり、4倍ズームで完璧に撮影できるという高機能モデルです。
800万画素で、70gと軽量、サイズも75 ×45×23mmと子どもが片手でも使用が可能となっています。
筆者購入価格 3,699円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Funcam 子供用デジタルカメラ
キッズカメラとしては高性能な部類に入るモデルで、ルフタイマー、連写、笑顔キャプチャー、顔検出、防振、場面、ISO感度、ホワイトバランス、露光コントロールなど本格的なカメラ同等の性能を持っています。
それでいて子どもが持ちやすいサイズと重量で、動画も撮れるとなると文句ありません。
筆者購入価格 4,788円
Amazonで見る
SEREE キッズカメラ
特有の魚のような可愛い形を持した子供の手のひらサイズに合うミニカメラです。写真を撮るだけでなく、いろいろな機能も付けており、動画撮影、再生、ゲーム、4倍ズームなどの機能もあります。
4つのフレーム選択と9つの撮影ズームが内蔵されており、写真の楽しさを教えてくれるカメラです。
筆者購入価格 999円
Amazonで見る
DROGRACE キッズカメラ
写真を撮るだけでなく、動画撮影、再生、ゲーム、日付設定、懐中電灯などの機能があり、フロントカメラだけでなくインカメラも搭載しており、自撮り写真も動画も撮影できます。
両手に持ち手は柔らかいシリコンで、耐衝撃性に優れていて丈夫なストラップも付いています。
筆者購入価格 4,199円
Amazonで見る 楽天市場で見る
DROGRACE 防水子ども用カメラ
子どもの手のひらサイズのミニカメラですが、 防水ケースを搭載しておりIP68の30メートル防水対応となっております。
他にも耐衝撃に優れアウトドアシーンで活躍します。機能面もタイマー撮影&連写&顔認識&露出補正&4倍ズームと十分です。
筆者購入価格 3,988円
Amazonで見る 楽天市場で見る
キヤノン Camera iNSPiC REC
これをキッズカメラと言ってしまうには抵抗もありますが、サイズや使いやすさ、頑丈さという意味では子ども用に最適なカメラと言えます。
カラビナデザインでどこにでも引っ掛けて持ちやすくコンパクト設計。かつ水深2m/30分の防水性能に約2mの耐衝撃と少々のことでは壊れません。キッズカメラとしてはお高いですが、親としても使いみちはたくさんあるので選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。