カメラ

ミニ三脚・卓上三脚のおすすめ きれいな写真が撮れるよ

更新日:

おすすめ卓上三脚・ミニ三脚

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

万能性と携帯性に優れ、ボタンを押すことによりすばやくカメラの角度を調整できます。

三脚としてはもちろん、畳んだ脚を持てば自撮り棒のような使い方も可能です。小型三脚として間違いのない製品です。

筆者購入価格 1,964円
Amazonで見る 楽天市場で見る

SLIK ミニ3 BH



センターポールと2段式のレバーロック脚で高さの調整も可能で全高は24cmにもなります。
本体に水準器を装備し、持ち運びに便利なキャリングケースもついてきます。
なお、こちらはAmazon限定商品です

筆者購入価格 2,844円
Amazonで見る

Velbon 卓上三脚 EX-miniS



上下方向・左右回転方向の2Way雲台を装備し、ローポジション撮影に対応しています。
428gと500mlペットボトルより軽く、収納状態はコンパクトな縮長255mmなので持ち運びに便利です。

なお、スマートフォン用のホルダーもあります。

筆者購入価格 1,618円
Amazonで見る 楽天市場で見る

KobraTech TriFlex



自在に動く三本足が特徴で、棒や手すりのような場所に絡ませて固定したり、平らでない場所でもカメラを固定させることができます。

コンパクトでかさばらず、Phone や Androidスマートフォンと互換性があるリモコンによってシャッターを切ることもできます。

筆者購入価格 1,499円
Amazonで見る

Neewer T210



長さ調整可能なミニ三脚で、62cmまで伸び32cmまで折りたためます。
アルミニウム合金製で耐久性もあり、スイベルボールヘッドの360度のダイヤルを使って、水平および垂直に任意の角度で写真を撮ることができます。

筆者購入価格 1,989円
Amazonで見る 楽天市場で見る

JPARR くねくね三脚



脚がくねくねと柔軟性があって曲がって木や手すりなど不安定な足場でも巻きつけることができます。
雲台部分が360度回転可能なので、横でも縦でもどんなアングルでも撮影できます。収納時はたったの18.5cmで価格面でも優れている人気商品です。

筆者購入価格 1,499円
Amazonで見る

DECADE 卓上三脚



ポケットに収納できるミニポータブル三脚で、収納後わずか16.2cm・重量は255gとコンパクトです。
ミニポータブル三脚はホルダーには複数の拡充口が開いているので、クランプマウント、マイク、撮影ランプなどを接続でき、けっこう頑丈なので乱暴に扱えます。

筆者購入価格 3,099円
Amazonで見る

-カメラ

Copyright© かってよし , 2023 All Rights Reserved.