家電

茶こしが付いて細かく温度調節ができる YISSVIC 電気ケトル

2020/10/31  

電気ケトルはたくさんの種類がありますが、茶こし機能が付いているのは珍しいのではないでしょうか。これはもちろん使わなくても良いのですが、私のようにお茶をよく飲むような方にはおすすめで、煮出すことで違った ...

消臭・省エネ・ダニ退治 空気をきれいにする ホットカーペット

2024/4/21  

山善から「空気をきれいにする」という面白いコンセプトのホットカーペットが登場しました。トリプルフレッシュという24時間サイクル消臭機能をもっており、ホットカーペットでありながら、アンモニアやホルムアル ...

人感センサー 2WAYセラミックファンヒーターが便利だった

2025/1/20  

アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターJCH-TW122Tがかなり良い感じです。メリットを一気に挙げると、人感センサーを搭載し、立てても寝かしても使える2WAY仕様で、温風は2段階(強・弱)で調整 ...

おしゃれでコスパ最強 Anker Soundcore Motion+

2024/11/11  

おしゃれでコストパフォーマンスの良いBluetoothスピーカーの最強候補にまたAnkerがブチ込んでいます。30Wのオーディオ出力が特徴のSoundcore Motion+という製品ですが、今でも大 ...

静かなので寝室におすすめ THANKO 自分専用おとしずか冷温庫

2024/4/6  

6Lという超コンパクトサイズで、めちゃくちゃ静かな冷温庫となっています。インテリアとしても映え、500mlペットボトル4本、350ml缶6缶収納可能で車でも使える便利さがあります。 サイズは幅173× ...

AONIC最小 高遮音性イヤホン SHURE AONIC 3

2020/10/22  

Shureのカナル型イヤホンAONIC 3は、Shureの最小のイヤホンデザインでありながら、高遮音性と音のディテールの再現を特長としています。まわりの雑音をシャットアウトしてくれ、本来ある音楽そのも ...

プレゼントにも最適 人気No.1 充電式カイロ 1台2役

2020/10/20  

めっきり寒くなってそろそろカイロも欲しくなる時期ですね。この冬は充電式カイロを試してみてはいかがでしょうか。 今回紹介する充電式カイロは、両面急速発熱し、35℃~55℃の3段階調節、最大14時間連続発 ...

安くてペルチェ式 アイリスオーヤマ ワインセラー PWC-251P

2025/5/24  

ワイン好きの方なら一度は欲しいと思ったことがあるのがワインセラーだと思います。でもコレクションする訳でもないのに何万円も出せないという意見や置く場所が無いという意見の方も大勢いるかと思います。 そのよ ...

メリタ アロマフレッシュサーモ レビュー 口コミも分析

2020/10/14  

けっこうお高いコーヒーメーカーなので躊躇していたのですが、メリタのミル付き全自動コーヒーメーカー アロマフレッシュサーモ AFT1021-1Bを購入したのでレビューしたいと思います。 私個人の意見だけ ...

大学生の一人暮らしにピッタリ アイリスプラザ 2ドア 冷蔵庫

2024/3/28  

アイリスプラザの2ドア冷蔵庫がコンパクトかつ大容量で使いやすいです。一人暮らしにはもちろん、寝室用冷蔵庫としてもおすすめできます。 ポケットも使いやすく、温度調節も7段階と細かく調整可能です。また、4 ...

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.