アウトドア・スポーツ

ナイフレスのマルチツール レザーマン STYLE PS

2024/5/29  

いつでも持ち歩いておきたいマルチツールですが、ナイフが付いていると問題になる可能性があることが怖いところです。そこでおすすめしたいのがナイフレスのマルチツールです。 このLEATHERMANのマルチツ ...

いつでもどこでも涼しく快適 ロゴス 野電 ボディエアコン

2021/7/31  

屋外での作業やアウトドアシーンなどに最適な暑さウエストポーチで、ファンが付いているため、背中がかなり涼しいのが特徴です。ありそうでなかった商品で、汗をかきがちな腰から背中にかけて風を送ってくれるので想 ...

安くておすすめのトレッキングポール

2025/3/20  

バランスがキープしやすく足への負担を軽減してくれるトレッキングポールですが、一度使うとやめられないという魅力があります。使っていなかった時は何とも思っていなかったのですが、味わったときの安心感は素晴ら ...

4分で沸騰 風防兼用ゴトク イワタニ ジュニアコンパクトバーナー

2021/7/15  

イワタニのジュニアコンパクトバーナーが火力が強く、アウトドアに活躍したので紹介したいと思います。カセットガスを使うタイプのバーナーでコンパクトながら火力が強いので料理にも使える便利さが魅力です。 火力 ...

ワンタッチでかんたん設営 防災にも YACONE テント

2024/5/15  

YACONEのテントがめちゃくちゃ便利だったので紹介します。しっかりしたテントなのにほぼワンタッチと言っていいレベルで設営がかんたんなのが特徴で、ランタンフックやポケットなど細部まで便利さが詰まってい ...

おすすめひんやりタオル 冷感タオル 最強はコレ

2024/5/19  

暑い時期のスポーツや散歩mアウトドアなど外出時に持っていきたいのがクールタオルです。濡らすとひんやり感があり、熱中症対策にも有効です。 保冷剤が使えるタイプや濡らさなくてもひんやりするタオルもあり、首 ...

ミズノのレインウェアが透湿性抜群で価格も安くてコスパ良し

2024/9/30  

ミズノのレインウェアであるベルグテックEX ストームセイバVIが機能性は最高レベルでありながら、価格はゴアテックスの約半分程度になっており、めちゃくちゃコスパの高いレインウェアに仕上がっています。 耐 ...

キャプテンスタッグ ファイアブースト ストーブ コンパクトで二次燃焼

2024/5/31  

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)のファイアブースト ストーブがかなり良くできていたので紹介したいと思います。煙突効果と二次燃焼で燃焼効率を高めたウッドストーブで、本当に良く燃えるのが特徴 ...

コスパ最強のサイクルコンピューター キャットアイ

2024/5/15  

本格的に走る方ではなくても自転車好きなら持っておいて損のないサイクルコンピューターですが、その中でもキャットアイ(CAT EYE)はコスパが最高なんじゃないかと思っています。 走行速度・平均・最高に距 ...

シマノ製7段変速ミニベロ アルテージの評価が高かった

2021/4/17  

ロードバイクやクロスバイクのように早くは走れないものの、コンパクトで価格も手頃なミニベロの人気が高まっています。その中でもアルテージのミニベロはネット上での口コミも良いものが多く、高評価を得ているよう ...

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.