今回は釣りに最適なフィッシングチェアを紹介したいと思います。
長丁場になることも想定し、背もたれがあってリラックスできる快適性を重視したラインナップとしました。
もちろんアウドドアシーンでは活躍するものばかりなので、キャンプやバーベキューなどにもおすすめです。
釣りを快適に楽しめる工夫をすれば行く回数も自然に増えるというものです。釣果のためには釣具以外の道具にもこだわっていきましょう。
sussie daddy ハンモックチェア
ハンモックのように使える自動リクライニング機能が備わっていることが特徴的で、穏やかにスイングするので釣りをするときに最もリラックスできる姿勢を見つけることが可能です。
耐水性メッシュにより、日光を抑えながらも空気は通るので蒸れにくいのもポイントです。
ドリンクホルダーと小物入れ用のポケットも付いており、実用性も十分です。
もちろん折りたたみ式なので持ち運びもかんたんです。
実際に使ってみると、ゆらゆら感がめちゃくちゃ快適で、眠ってしまいそうになるのが玉に瑕です。
筆者購入価格 8,690円
Amazonで見る
KingCamp アウトドアチェア
オーソドックスなタイプのアウトドアチェアですが、アーム部分にカップホルダーとクーラーバッグ付きで、調整可能なベルト付きと機能的なことが特徴です。
とても安定感があり、肘掛けもあるため、リラックスして座ることが可能です。
また、綿充填のデザインが柔らかくて長い間座って疲れないのもポイントです。
頑丈で、耐荷重も約160kgもあるのに重量は約5.1kgと軽量です。
筆者購入価格 6,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Coleman(コールマン) コンパクトクッションチェア
収納時は約13×12×58cmとコンパクトな折りたたみチェアになっており、重量も1.32kgとめちゃくちゃ軽量です。
椅子としては小さくて最低限といった感じではありますが、価格が格安で、持ち運びに適しています。
もし車なら積んでおいて損のない商品です。
小さな椅子にありがちな不安定さも感じず、背もたれもあるので使い勝手は上々です。
筆者購入価格 1,580円
Amazonで見る 楽天市場で見る
Moon Lence アウトドアチェア
おしゃれなデザインの軽量で折りたたみ式のアウトドアチェアです。
座面の脚を畳むことで高さが調整可能なのが最大の特徴で、2wayで使えるスグレモノです。
重量がたった1kgしかないのに耐荷重は180kgとめちゃくちゃ頑丈になっています。
グランドチェアはけっこう高いのでこいつなら十分代用品になります。
安いですが、座り心地は悪くありません。
筆者購入価格 3,999円
Amazonで見る 楽天市場で見る
KingCamp ハイバック ローチェア
座面がメッシュで蒸れないようになっており、枕付きなので頭をあずけられるのが気持ちいいのが特徴です。
側面にカップバッグ、前面にポケットが付いており、小物類を収納できるのもうれしいポイントです。
座面が低いので安定性があり、人間工学デザインの影響か深い座り心地がゆったりとしていてリラックスできます。
脚を伸ばして座るのが好きな方には特におすすめです。素早く立ち上がれないのはしょうがない。
筆者購入価格 9,380円
Amazonで見る 楽天市場で見る
GEERTOP アウトドアチェア
ミニ軽量&折りたたみということで、座面や背もたれは必要最小限といった感じではありますが、断熱断冷バッグ付きというのが特徴的です。
バック自体はけっこうな量が入るので、釣り以外にもキャンプなどでも役立ちそうです。
バッグ付き椅子と捉えるか椅子付きバッグと捉えるかで、評価が変わりそうなチェアだと思います。
コンパクトなので折りたためば持ち運びが容易なのもポイントです。
筆者購入価格 2,599円
Amazonで見る 楽天市場で見る
皓風欅の木製胡蝶チェア
おしゃれさが溢れ出ている木製チェアになっており、天然のケヤキで作られています。
折りたたみで軽く、不安だった安定性も特に不満はない程度得でした。
デザイン的に素晴らしくアウトドアには特に映えるチェアになっています。
床の接地面は配慮が必要ですが、家の中でも使えるので気に入っています。
筆者購入価格 7,350円
Amazonで見る 楽天市場で見る
XGEAR アウトドアチェア
内側に綿が入っているのでやわらかな座り心地が特徴で、ウェビングを締めると背もたれ枕を押して腰を支えることができ、必要に応じて調整できるのがポイントです。
とくかく座り心地が最高で、とてもリラックスできるアウトドアチェアになっています。
快適性はかなり高いのですが、その分大きさはあるので、折りたたんでも高さは122cmあり、重量も5kgあります。
その大きさが問題ないのであれば、座り心地は最強に近いです。