そうめんスライダーとは?
タカラトミーアーツと東京サマーランドがコラボしたウォータースライダー型の流しそうめんです。もう絶対盛り上がるじゃないですか。とにかく子供ウケが良いというのがポイントです。
ぐるぐる回るだけの流しそうめんは速攻で飽きますが、そうめんスライダーは何回やっても楽しいんです。
テッペンのザブーンバケツでイッキに放水し、スライダーは透明でそうめんがよく見えます。水もポンプで汲み上げられるので、上からそうめんを流すだけです。こういった遊び心満点の商品は大好きです。
そうめんスライダー 動画
そうめんスライダーは動画だけでも人気があるようです。
特に新発売のエクストラジャンボの動画は見ているだけでも楽しそうで面白いです。
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ
人気絶頂でプレミアまで付いています。
- 特徴は
- スライダー全長3.6m
- スライダー最高高低差56cm
- スライダーをよりスケルトンにしそうめんがスケスケ
- プール容量がアップ。もうあふれない
- スライダーマンや浮き輪の氷が作れる
- サイズ:W750mm×H550mm×D330mm
発売と同時に売り切れ、現在は予約待ちの状態です。場合によっては定価よりも数段高いプレミア価格になっていることもあるので購入の際は十分注意してください。
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ
ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラの後継マシンでさらにパワーアップしています。
特に東京サマーランドで人気のアトラクションである「DEKASLA」を再現しているのは面白いです。そうめんが流れる総距離は5mにもなるので大人数でも十分楽しめるようになっています。
- 特徴は
- スライダー全長5m
- スライダー最高高低差73cm
- トリプル&ダブルスラローム
- 人気アトラクションDEKASLAを再現
- スライダーマンや浮き輪の氷が作れる
- 商品サイズ:W1200mm×H760mm×D330mm
どこで売っているの?
そうめんスライダーはプレミアが付くぐらい人気ですが、通販でも買うことができます。
現状では人気がありすぎて高値が付いている場合もあるので注意してください。