ホーム・キッチン

蚊取り線香をおしゃれなインテリアにできる 蚊取り線香ホルダー

更新日:

蚊取り線香って個人的には、風流というか小粋な感じがあって好きなのですが、ちょっと古くさいと言うか田舎感があって、部屋の雰囲気次第では合わないという場面もあるかと思います。

でも蚊取り線香自体の能力はけっこう高く、使いたいという方も多いのではないでしょうか。
そんなときに便利なのが、蚊取り線香ホルダーです。オブジェとしてもインテリア性の高い、おしゃれな蚊取り線香入れで、昔ながらの渦巻きタイプの蚊取り線香を、スタイリッシュに使えることが特徴です。

山崎実業 蚊取りポット

北欧テイストな美しく洗練されたデザインが特徴で、リビングや寝室など使っても溶け込むスタイリッシュなフォルムとなっています。
巻蚊取り線香専用でお部屋の雰囲気で蓋をつけたまま使用もでき、蓋を開けて楽しむこともできます。

デザインはけっこう違いますが、そのまま入れられる蚊取り線香収納ポットもあります。
良い意味で蚊取り線香らしくない見た目なので違和感なく機能的です。

筆者購入価格 2,530円
Amazonで見る 楽天市場で見る

蚊取り線香ホルダー アウトドア キャンプ用

ペグ型にした蚊取り線香ホルダーとなっていて、地面に刺すタイプや吊り下げタイプでも利用できます。
錆びにくいステンレスで作られ、耐久性も抜群です。家では使いにくいですが、屋外、ビーチ、庭、キャンプ、お釣り、登山などのアウトドア場合で大活躍です。

なお、蚊取り線香ホルダーだけでなく、栓抜きやリッドリフターとしての機能もあります。
デザインも良く、収納や持ち運びにも邪魔になりません。

筆者購入価格 1,764円
Amazonで見る 楽天市場で見る

CANIKA 蚊取り線香ホルダー

スチール製で重厚感のある蚊取り線香ケースとなっており、和室でも洋室でもマッチするおしゃれなデザインが特徴です。
スチール製で吊るすこともできるため、アウトドアシーンでも使いやすく、フタ付きで灰が飛び散らないうえに、小さな子供がいても危なくないのが安心です。

側面は網状でふたにも花柄の風通し穴がついているため、蚊取り線香の効果の煙がしっかりと外に流れます。

筆者購入価格 1,388円
Amazonで見る

QIZHAN 蚊取り線香 ホルダー

優雅な花のデザイン彫刻が施された蚊取り線香スタンドです。
ブラケット不要のトレイを備え、手入れが容易なのが特徴です。

カバーと取っ手がついているので、持ち運びもかんたんです。
スタンドは不要で、蚊取り線香を並べるだけで簡単に使えます。
また、吊り下げ可能なデザインで、屋内外で使用可能です。

筆者購入価格 749円
Amazonで見る 楽天市場で見る

萬古焼 蚊取り線香

伝統工芸、萬古焼の蚊遣り器で、耐熱性が高く壊れにくいのが特徴です。
熱伝導性が低く、本体が熱くなりにくいのも特徴です。

円筒状で、豚の小さな口元から煙を少しずつ出るので、部屋が煙だらけになりすぎることがないのがポイントです。
日本の夏を象徴デザインが気に入っています。

筆者購入価格 1,400円
Amazonで見る 楽天市場で見る

山崎実業(Yamazaki) そのまま入れられる 蚊取り線香 収納ポット

そのまま入れられる蚊取り線香収納ポットで、蚊取り線香の缶をそのまま収納できます。
シンプルでスタイリッシュなので、蚊取り線香に見えません。

持ち運びに便利なハンドル付きで、ガーデニングやキャンプなどのアウトドアにもおすすめです。
なお、蚊取り線香30巻缶を入れて使えます。

筆者購入価格 3,378円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.