ホーム・キッチン

スタバのようなふわふわミルクを自宅でも おすすめミルクフォーマー

更新日:

スタバのようなコーヒー屋さんで飲めるようなフワッフワッのミルクを自宅で手軽に飲んでみたいと思うことはないでしょうか?
ミルクフォーマーを使えば思ったよりかんたんにつくることができるんです。

価格はピンきりですが、安いものなら1,000円未満でもあります。また、カフェラテ、抹茶ラテ、ソイラテやカプチーノを作ることもでき、普段のコーヒーにバリエーションが一気に増えます。

我が家をおしゃれなカフェにカフェに変えるミルクフォーマーのおすすめを紹介します。

ネスプレッソ エアロチーノ

ホットでもアイスでも手軽にふわふわかつクリーミーなミルクを作ることができます。使い方はミルクを注いでボタンを押すだけの自動タイプなので、コーヒーレシピに最適なミルクフォームを数分でつくることができます。

友人の家で飲ませてもらったのがとても美味しくて購入したのですが、やっぱり最高です。
キメの細かいミルクを簡単に作ってくれ、容器が洗いやすいのもポイントです。

使いやすい自動タイプなので、迷ったらコレをおすすめします。

筆者購入価格 12,100円
Amazonで見る 楽天市場で見る

ZWILLING ツヴィリング エンフィニジー ミルクフォーマー

きめ細やかでふわふわのミルクが、簡単に作れる全自動ミルクフォーマーです。
スチームを使わない攪拌型なので、水分が入らず持ちの良い仕上がりが特長です。

温かいミルクだけではなく、冷たいミルクフォームも作ることができ、豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクでも美味しい泡立ちが可能です。
簡単にパーツが外せるステンレス製容器なので、洗いやすく、お手入れも簡単です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

PHIEKA ミルクフォーマー

40秒で本格ふわふわ泡ができる電動ミルクフォーマーです。
最大速度は強力な1300rpmで、大速度は強力な1300rpm

3段階調節機能があり、泡立てたいミルクの量にも柔軟に対応できます。
仕事や睡眠の邪魔をしない静音設計で、持ち運びや収納に便利なコンパクトデザインです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

Kalita スティックミルクフローサー

クリーミィな泡立ちのフォームドミルクが、簡単に作れるミルクフォーマーです。
約30~40秒で泡立たせることが可能で、成分無調整牛乳のみでも問題ありません。

使い方は、ハンドルを手に持って、ヘッドの先端を底に近いところに入れてボディ中央のスイッチボタンを押すだけです。
ご家庭で、手軽に美味しいカフェラテやカプチーノが楽しめるアイテムです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

ボダム ラテオ ミルクフローサー

温めた牛乳を容器に入れ、プランジャーを数十回上下に動かし、蓋をはずし数秒待つだけで自宅で簡単にふわふわのミルクができちゃいます。
本体は耐熱ガラスなので、キズもつきにくく、食器洗浄機も使用可能となっています。

電子レンジでそのまま温められるのが、想像以上に便利でいつもより気軽にカフェオレを作れるようになりました。
電動ではないので、その分価格面ではお得なので、使用頻度が1日一回〜二回程度ならおすすめです。
なお、蓋の部分がステンレスのタイプもあります。

筆者購入価格 3,304円
Amazonで見る 楽天市場で見る

HARIO(ハリオ) クリーマー・キュート

使い方がかんたんで、牛乳をポットにいれて電子レンジで温め、その後スイッチを押して30-40秒泡立てればOKです。
ふわふわの泡立ちミルクがご家庭で楽しめるアイテムで、アマゾンでも人気のクリーマーです。

密度の細い泡立ちミルクが出来上がるので、見た目にもうれしくてカプチーノ・カフェラテが飲みたくなります。
価格も手頃でおすすめです。

筆者購入価格 1,627円
Amazonで見る 楽天市場で見る

メリタ クレミオ2 MJ201

電源台にポットを乗せて蓋をロックすれば、あとはボタンを押すだけで本格的なミルクフォームができ上がります。操作は簡単で直感的にわかるのもポイント。
傷が付きにくく掃除が簡単なステンレス製で、ミルクがおいしい温度である65℃前後に自動で調節してくれます。

全自動なので、楽なのはもちろん、最適なフォームミルクができるので、失敗がありません。
ミルクフォームはホットだけでなくコールドも可能で、デザインもおしゃれです。

筆者購入価格 10,980円
Amazonで見る 楽天市場で見る

IKEA PRODUKT ミルク泡立て器

単3形アルカリ電池2本で動くミルクフォーマーで、冷たいミルクにも、温かいミルクにも使えます。
価格の安さが素晴らしく、評価も多いのでかなり売れている商品だと思われます。

パワーも弱くはありますが、他社商品と比較してもコストパフォーマンスは高いといえる商品です。

筆者購入価格 410円
Amazonで見る 楽天市場で見る

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.