かなり小型化進み使いやすくなった布団乾燥機ですが、機能面も充実したタイプが人気となっています。
例えば靴乾燥機能、衣類乾燥機能、マット不要、ダニ駆除、湿気対策などが挙げられます。
各メーカーも新製品をどんどん投入しており、価格面でも徐々に下がってきています。
また、デザイン面でも各メーカーけっこう違うデザインとなっており、選ぶ基準のひとつになりえると思います。
そこで今回は人気の布団乾燥機を試してみたので紹介してきます。
布団乾燥機の使い方
天候を気にすることなく布団を乾燥させることができるのが布団乾燥機のメリットです。また、天日干しでは中々退治できないダニに対しても効果的です。
- 効果的な布団乾燥機の使い方
- 熱を逃さないように掛布団をかぶせる
- ダニが死滅するまで1時間程度はかける
- ダニの死骸を掃除機で吸い取る
できれば途中で裏返すと更に効果的です。
布団乾燥機でのダニ退治
ダニが死滅する温度は50℃以上で約1時間です。
つまり天日干しでは退治しきれないということです。布団乾燥機なら問題ありませんが、炎天下の車内でも50℃以上になるので退治できます。
現在の布団乾燥機ならほぼダニ退治には使えますが、ダニ退治をうたい文句にしている製品もあるので、ダニ退治が目的ならそういった製品を購入することをおすすめします。
おすすめの布団乾燥機
アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 ハイパワーシングルノズル FK-H1
アイリスオーヤマの人気布団乾燥機のハイパワーモデルです。
ハイパワーのDCブラシレスモーターを採用しており、ターボモードで最短5分のスピード暖めという速暖が魅力です。
2時間あたたかさをキープする保温モードやダニ対策も可能で、すぐに使えるマット不要タイプです。
また、靴乾燥にも使える2WAY仕様となっています。
個人的には75cmと長いホースが便利で、立体ノズルも布団の間に大きく空間を作り、隅々まで風を届けてくれます。
筆者購入価格 13,052円
Amazonで見る 楽天市場で見る
シャープ プラズマクラスター塔載 ふとん乾燥機 UD-CF1
プラズマクラスターと温風でダブルのダニ対策が可能となっており、ふとんや洗えない枕に付着したニオイもしっかり消臭できるのが特徴です。
独特の形状をしたきのこアタッチメントが温風を多方向に送り込むため、隅々まで乾燥してくれます。
衣類やくつの消臭・乾燥も可能で、さらに小空間の空気浄化・消臭にも効果があるので1年を通して使えます。
個人的には消臭力が強く、気軽に使えるのがポイントでした。
筆者購入価格 12,800円
Amazonで見る 楽天市場で見る
パナソニック ふとん乾燥機 マットタイプ FD-F06A7
幅が16.4cmしかなく、かなり小型の布団乾燥機となっています。
しかし、マットやくつ乾燥アタッチメントも付属しており、マットを使用することで、ふとんをふんわり乾燥させることが可能です。
ふとん暖めは30分ででき、ふとん乾燥なら60分で可能、もちろんダニ対策もできます。
パナソニックお得意の「ナノイー」機能はありませんが、その分コンパクトで価格もかなり安いのが特徴的です。
筆者購入価格 5,582円
Amazonで見る 楽天市場で見る
日立 ふとん乾燥機 アッとドライ HFK-VS5000 C
V字型アタッチメントのロングノズルでさらにすばやくパワフルに暖められることが特徴で、この形状のおかげで敷ふとんも一度で両面乾燥できることが面白いポイントです。
忙しくて時間がない時でもすばやく28分で乾燥してくれて、電気代約8.7円と省エネなのもうれしいです。
もちろん靴乾燥、衣類乾燥も可能で、別売のヒノキチオール配合の専用デオドラント剤でふとんを芳香消臭することもできるんです。
他にも約30dBの静音コースや、夏は涼しくクールダウンする室温検知機能などがあり、かなり機能性に富んだ布団乾燥機となっています。
アッとドライ 布団乾燥機ダニ対策専用天然ハーブデオドラント剤
Amazonで見る 楽天市場で見る
山善 布団乾燥機 ZFD-Y500
温風運転と送風運転を切り替えることができ、オールシーズン使えるふとん乾燥機となっています。
個人的に便利だと思ったのは、縦置きでも横置きでも使える点で、ベッドなどに敷いた高いところの布団でも、床やタタミに敷いた布団でも使いやすいです。
付属マットで衣類乾燥も可能で、靴用のアタッチメントも付属しています。
本体サイズも幅30.5×奥行14×24.2cmとコンパクトで、価格も安くてネットでの評価も高い布団乾燥機です。
象印 布団乾燥機 スマートドライ RF-FA20
マットレスだけでなくホースも不要のふとん乾燥機となっており、本体の上部を開くだけのセットとなっています。
セットも片付けもかんたんでツインファンによる大風量で綿ふとんも35分のスピード乾燥可能です。
上部の吹き出し口はけっこう自由度が高く、衣類乾燥に使うことも可能ですが、アタッチメントがないため、靴乾燥には不向きです。
ドウシシャ 布団乾燥機 SKH-052
なんとなくかわいいデザインが気に入っているマットレスタイプの万能布団乾燥機です。
45分のスピード乾燥に衣類乾燥、靴用のアタッチメントも付いています。
また、アロマカートリッジ付きで、送風モードでお部屋に置いておけば、普段使っているアロマの香りが充満したお部屋の中で睡眠に入ることができます。
三菱電機 ふとん乾燥機 AD-X80-T
ずっと人気がある布団乾燥機で、ダブルサイズまでOKの乾燥マットとまくら用乾燥マットまであるのが特徴的です。
長ぐつの乾燥も可能で、アレル物質を制御する銀ナノアレルパンチフィルターも搭載しています。
布団の乾燥マットで衣類を挟んで乾燥させることもでき、すみずみまでしっかりと熱がいきわっていることも人気の理由です。
レイコップ ふとん乾燥機 RFK-100JP
選べる5つのモードでいつでもふかふかで快適にできるふとん乾燥機です。
最高温度75℃のパワフル高温風でダニを死滅させることが可能で、消費電力はたった600Wと経済的です。
ダニ、花粉、黄砂、梅雨、湿気、冬の寒さなどオールシーズン対応だから365日使えます。
専用アタッチメントと85㎝のホースで布団の隅々までダイレクト送風可能で、靴衣類乾燥にも便利です。
NIPLIFE 花粉対策 布団乾燥機
布団乾燥はもちろん、衣類乾燥や靴乾燥も、NIPLIFE ふとん乾燥機EDry一台で完結できるのが特徴です。
本体は約55x68x160mmと、片手で楽に持てるサイズなのもポイントで、準備や使用、持ち運びもストレスフリーです。
ホースは最大約103cmまで伸びるため、ふとんの奥までしっかりと温風を届け、夏はカラッと、冬は暖かいふとんに仕上げます。
衣類乾燥袋、靴用ヘッドが付属し、衣類をハンガーにかけて乾燥できるため、シワになりにくく形崩れの心配もありません。