ホーム・キッチン

リンサークリーナー コンパクト 温水洗浄 RNS-300 レビュー

投稿日:

アイリスオーヤマのリンサークリーナー コンパクト 温水洗浄 RNS-300のレビューです。
カーペットなど洗濯できないものを丸洗いできるクリーナーとなっており、水を吹きつけながら、カーペットの汚れをすすいで強力吸引するので、まるで丸洗いしたようにスッキリ洗浄できるのが特徴です。

カーペットはもちろん、ソファーや、車のシートなどの布製品の洗浄に大活躍します。
大容量タイプや手軽なハンディタイプなどもありますが、今回はコンパクトでパワーがあって人気が高いファーストモデルの「リンサークリーナー コンパクト RNS-300」の紹介です。

Amazonで見る 楽天市場で見る

リンサークリーナー コンパクト RNS-300のスペック 特徴

  1. 回収タンク有効容量 0.5L
  2. 満水タンク容量 0.3L
  3. ホース長さ 直径約29mm×1m
  4. お湯使用温度 約40℃まで
  5. 商品サイズ(cm) 幅約24.8×奥行約14.6×高さ約31.2
  6. 製品質量(付属品含む) 約2.7kg
  7. 電源コードの長さ 約3m
  8. 付属品 ハンドツール、バキュームホース、ホルダー、ホースフック、コードフック2個

Amazonで見る 楽天市場で見る

メリット デメリット

リンサークリーナー コンパクト RNS-300のメリット

  1. カーペットを丸洗いできる
  2. 水を吹きつけながら、カーペットの汚れをすすいで強力吸引できるので、丸洗いしたようにキレイになります。

  3. 布製品の洗浄に大活躍
  4. ソファーや、車のシートなどの布製品の洗浄も可能。

  5. ハンドツール式
  6. 持ち運びが容易でタンクは横に置いて掃除可能。

  7. 楽々噴霧
  8. 噴霧レバーを引くだけでOK。

  9. 安心設計
  10. ハンドツールの先端のノズルを下方に向けないと噴霧されないので安心。

  11. 専用の洗浄液もある
  12. シミなどの水性汚れ用と、油汚れ用の2種の専用洗剤あり。

  13. A4サイズとコンパクト
  14. 2Lのペットボトル2本分ほどのサイズ。

  15. パーツは丸洗い可能
  16. タンクやホースなどのパーツは取り外して丸洗い可能。

Amazonで見る 楽天市場で見る

リンサークリーナー コンパクト RNS-300のデメリット

  1. 大きい
  2. A4サイズといっても、幅約24.8×奥行約14.6×高さ約31.2cmとそれなりの大きさがある。

  3. 出番が多いわけではない
  4. カーペットやソファーなど、洗濯できないものを丸洗いできるものの、出番は決して多くない。

  5. 音が大きい
  6. 長い時間ではないものの、稼働音は大きい。

リンサークリーナー コンパクト RNS-300の口コミ・評判

  1. キレイになる
  2. 水だけで汚れが落ちる
  3. 猫の粗相に便利
  4. 邪魔になる
  5. 音が大きい

カーペットやソファなどの洗濯できないものをキレイに洗えるという口コミが一番多くありました。
洗剤を使うまでもなく、水だけでも十分という意見も多かったです。

また、猫を飼っている方が猫が粗相した場合に活躍しているという口コミも多数ありました。

否定的な口コミとしては、サイズが大きく邪魔になるという意見と、稼働音の大きさに関する口コミがありました。

おすすめな人 おすすめでない人

リンサークリーナー コンパクト RNS-300がおすすめな人

  1. カーペットやソファなどがある家庭
  2. 小さい子どもがいる家庭
  3. 猫などペットを飼っている方

Amazonで見る 楽天市場で見る

リンサークリーナー コンパクト RNS-300がおすすめでない人

  1. カーペットなどが無く、リンサークリーナー出番がない人
  2. 一人暮らしで、特にペットも飼っていない人

リンサークリーナー コンパクト RNS-300と他商品の比較

リンサークリーナーの種類でもサイズや機能によって6種もあり、他社メーカーならレイコップやケルヒャーなどが有名です。
レイコップやケルヒャー高価格帯の商品で、リンサークリーナーの同価格帯の商品なら機能的にも遜色ないものとなっています。
しかし、専用の洗剤はないようなので、その点でリンサークリーナーが勝っているように感じます。

RNS-300と同価格帯の商品はあまりなく、機能面でもサイズ面でもリンサークリーナーが勝っているようです。

リンサークリーナー コンパクト RNS-300 まとめ

カーペットやソファ、車のシートなどを丸洗いするように掃除できるのが特徴です。
水を吹きつけながら、カーペットの汚れをすすいで強力吸引できるので、タンクに溜まる汚れがひと目で分かります。

水でも十分ですが、お湯も使えるのと、頑固な汚れには水性汚れ用と、油汚れ用の2種の専用洗剤もあります。

口コミにあった稼働音も掃除機程度なので特に気になるほどではありませんでした。

サイズや機能で6種の中から選べるのもポイントです。

Amazonで見る 楽天市場で見る

-ホーム・キッチン

Copyright© かってよし , 2025 All Rights Reserved.